えーっとですね、昨日、私が持っているMacBook Pro(2019モデル)のOSをアップデートしようとしたら、「ソフトウェアアップデート」画面にて"macOS Sonoma 14.5を準備中..." & "残り約30分"と表示された後、プログレスバーが止まって、かつ「ネットワーク環境を見直してください。」という旨のメッセージが出てアップデートに失敗したんです。なぜ?

 

何回やっても、同じところで同じエラーが表示されて失敗するの。

リブートするも、結果は同じ。

 

アップデートプログラムのダウンロードは正常に完了するので、ネットワークの問題じゃなさそう?

 

アップルのシステムステータス https://www.apple.com/support/systemstatus/ にある"macOS Software Update"もグリーン(Available)なのでサーバーの問題でもなさそう?

 

内臓のディスク容量も問題なし。(100GB以上、空きあり。)

 

んーーーん、謎???

 

そこで、本件と同じ現象についてググったところ、いくつかの手段があるとの記事を見かけたので1個ずつ試して見ることに。

 

まずは、「macOSの強制再起動」(電源ボタン長押しにて強制シャットダウン → 電源ボタンON)を。

 

....

 

すると本件が発生しなくなりました。(OSのアップデートが成功しました。)

 

888888!

 

おーっ、またひとつ勉強になりました。

 

良かった、良かった。下手にサポートへ問い合わせると「OSのクリーンインストールをして下さい。」とか言われかねないもんね。

 

 

 

P.S.

最近、私、2日連続で公園にいたカラスに威嚇されたんです。私の頭スレスレまで飛んでくるので、もう、怖くって。なので、近所の神社で神様にお願いしました。

 

「私は何も悪いことはしていないの。許して!!」

 

 

ぱにゃにゃんだー!

 

ラーメンラーメンラーメンラーメンラーメン