こんにちは!

遊びに来て頂き、ありがとうございます。

 

【before】:自分嫌いで自信がない脇役人生

【after】:自分に降参!ポンコツ全開な方が愛される…だと…!?

 

橘 英華です。

 

 

初めましての方はこちら!

 

 

 

前回のブログに沢山のご反響をありがとうございます!

DM嬉しかったです〜!🥺💖

 

▼まだの方はこちらから✈️

 

 

 

 

やっちまった、やっちまったーーー

 

あ~あ

またやってしまったよー

 

余白不足でイライラして夫に八つ当たり。

 

2人暮らしの時は、

アサギストになったこともあって、

自分と向き合うことができるようになって

自分のご機嫌を取るのも上手になっていたんだけど。

 

image

 

妊娠出産してからは、やっぱりダメだな~

 

余白不足になって

「なんで私ばっかり!」

「夫くんは何もしてくれない!」

みたいな悲劇のヒロインモードに陥ることが増えた気がする。

 

 

 

そもそも産後、持病が悪化して

夫がめちゃくちゃ必死に長めの育休をとってくれて

(その時点ですごく頑張ってくれた)

 

本当に本当にいてくれるだけで、

存在だけで助かってるというのに。

 

私ときたら…ッ!!!!!!!!!

 

 

私がモヤモヤして言葉にならずに号泣していたら

一生懸命話を聞いてくれた。

 

「うんうん、どうしたい?」

「そっか、今しんどいんだね」

「👶見てるから、リフレッシュしておいで!」

 

優しい〜〜〜〜

優しい〜〜〜〜〜〜

 

ちなみに それが今です

(コメダ珈琲でこれ書いてる。笑)

 

 

冷静になって、さっきありがとうLINE送った。笑

 

 

アサギストになって、

「ちゃんとしなきゃ病」を少しずつ脱してきたと思っていたし

自由を手に入れることが出来たと思う。

 

 

 

でもやっぱりね、

自分の環境が変わると、

いっぱいいっぱいになってダメだ~~~;;

 

よく産後この現象が起きてるんだけど、

何回も何回も先輩ママアサギストたちに救われてる。

 

 

先日DMで

 

「たえさんは過去に子供が欲しいか分からなかったと仰っていましたが、

 私も結婚3年目で現在同じような状況です。

 実際、ご出産されて心境の変化はありましたか?」

 

って聞かれたことがあったの。

 

 

質問をいただいてから、振り返るために

妊娠する前の自分のブログを見ていて。

 

ものすっっっごい性格悪い記事があって、自分で自分に引いたんだけど😂w

 

ああ~全てはここからだったんだなぁと思ってシェアするね。

(観覧注意ね。笑)

 

 

 

心境の変化については…

 

ごめんなさい。

 

正直、まだ分からない!!!!!!

 

なぜかというと、私もまだ母1年生だから!!

 

可愛い♡愛おしい♡

っていう気持ちも勿論あるけど、

 

「はぁ…産んでよかった♡」

みたいなハイパーマザーテレサモードにはなれてない!笑

 

それよりも大騒動!!

 

毎日米騒動!!!(?)

毎日運動会!!!!!

みたいな感じ(伝われ)

 

 

 

産後はホルモンバランスが大暴れするので、

メンタルが乱高下して、

夫や両親に対してイライラしたりしたし、

 

夜泣きで寝られなくて体調崩したり、

 

アサギストになって自由を手に入れたはずなのに、

育児や家事でいっぱいいっぱいになって、

毎日我慢して爆発したり、

 

 

離乳食時期は全部ベビーフード使お♡って思ってたのに

謎に「ちゃんとしなきゃ!」って思って

ブレンダーでにんじんすりおろしてたり←

 

image

 

なんかもう自分で自分を追い込んでる😂笑

 

 

でもね、やっぱりすごい経験をさせてもらってるなって思う。

 

例えば、

 

グズグズしてる娘に、なんとなく「大好きだよ」「かわいいね」「良い子だね」って言いながらあやしていて。

 

自然とこんな言葉出てきて「?」って思っていたら、母が幼少期にずっとかけてくれてた言葉だ!って気づいたり。

 

そして深夜に1人で号泣。

メンタルがやばい笑

 

子育てって最強の親ワークだなぁって思う。

 

image

 

すでに子供から最強のギブをもらってる。

 

▼親ワークについてはこちら

 

 

あさぎさんは「どう育てられても、どうせ親のことを恨むもの」って言ってて。

(確かに私も親のこと恨んでた時期あった。笑)

 

どう育てても恨まれるなら、

笑顔で楽しそうなママでいたいな~~~~

 

子供が自分のことを考えた時に、

怒った顔じゃなくて笑顔の自分でいたいな~~~

 

そのためには、やっぱり嫌なことやめて、ちゃんとしなきゃを手放そう。

自己犠牲しまくる人生はしないぞ。

 

私のことを変えてくれた人生のお師匠様、

小田桐あさぎさんの三日間無料セミナーを見ながら

改めてそう思ったよ~。

 

まだ見ていない方は、

明日(3/29)の23:59までアーカイブ無料視聴できる

から見てみてね!

 

▼視聴はこちらのブログ内LINEリンクから!

 

 

 

 

お申し込み時、紹介者名に

アサギスト番号【891】【たえ】とご記入ください。

⚠️コピペして使ってね😘


(SNSで見かけだけ…や、

 お話したことなくても大丈夫です!
 仲良くしてね~~!

 紹介欄に私の名前を書いてくれた方は、
 ご挨拶したいので是非DMしてね!)

 

講座に申し込みしなくても
三日間無料セミナーを見るだけでも
かなり勉強になると思う!

 

▼アーカイブはこちらのブログ内LINEリンクから!

 

頑張り屋さんの人こそ見てほしい🥺

そこのあなた!

心からおすすめするので、ぜひ見てみてね!

 

image

 

 

過去のブログとか見てると、私、本当に昔から自分で自分に呪いをかけるのが得意だったんだなぁって思うの。

最悪な特技すぎる(白目)

 

今だから言えるけど、

全ての幸せの対象に嫉妬していたんだと思う。

恥ずかしいけど。

 

それに関しては

1つ1つ向き合って気づいて解決していくしかないよね~~

それって一生やっていく作業だからね~~~

 

私はめちゃくちゃサボリストなので、1人ではとても頑張れない😂

特に、しんどいことって1人じゃ絶対無理😂

 

まずは環境を変えることから一緒に始めよう〜!

 

ここまで読んでくれてありがとう!

 

更新終わったら、帰って夫にごめんね♡って可愛く謝ります🥺笑

 

またね!

 

ーーーーー

 

あさぎさんと出会ってからの私の変化は

過去のブログにも書いているので、

気になる方はそちらも見てみてね✨

 

 

 

 

▼ちゃん卒noteライターもしています✏️💌