プールの水着の選び方 | 田辺ゆきみの元気もりもりブログ

田辺ゆきみの元気もりもりブログ

スポーツインストラクターの田辺ゆきみです
「痛みがあるけど手術はしたくない!」
「自分の力で元気になりたい!」と
努力をされている方のお役に立ちます
「30分さんぽ」
「泳法レッスン」
大阪市近郊で出張で行っています!

30分さんぽ、スポーツインストラクターの

田辺ゆきみです!


私は水泳、アクアビクスと

プールでのレッスンが多いです。

自身もプールが好きだしっていうのもあり

水泳の指導歴でいくと


25年!!


よく考えたら半世紀(笑)

そんな中よく質問されるのが


「水着ってどんなん着たらいいん?」


の質問。



新作を見に行った時のものなので明るい色ばかりチョイスしてます爆笑もっと落ち着いた色のものもあるのでご安心ください。


今回は用途に合わせて水着の形を選んでほしい!

がテーマですイエローハーツ


まず着脱が容易でトイレも行きやすい

前ファスナー、セパレートタイプ。

トイレも楽ちんです🚽


ファスナーで背中がしっかり覆われているタイプのものは腕も回したりあげたりしない分、水中ウォーキングやアクアエクササイズに向いています。脇あたりもしっかり覆われている印象。


このタイプは

バリエーションが多い❤️



少しか泳いでみようかな、って方はさっきのタイプは少し不向き。なんでかと言うと…


泳ぐ姿勢になった時首の裏側辺りの記事が抵抗になって進みづらかったりするんです。。



で、次にオススメはファスナーなしの

うしろがUタイプ。


ファスナーの水着に比べて脇あたりがスッキリしているので腕を回す(クロールとかね)時に

邪魔になりにくい。

Uタイプのいいところは着脱がファスナーの次にしやすい!足元から着れて下に脱げる。


水泳のデメリットは

肩甲骨の動きを少し妨げるところ。


それをカバーしてくれているのが

Yバックの水着。


ちょうど肩甲骨には重ならないように考えられていて実際競泳水着もこんな感じのYです。


さらに水泳を…となると

オールインワンのひとつに繋がった水着に

なりますねー

別れていないので泳いでいる時の水との一体感は

繋がっているからこそ、やなーと思います。


ちなみにアクアビクス向きに作られているのが

この細い肩紐タイプ。

幅があると肩への負担が増しますが

これだと細くって2本に別れているから

負担軽、になるよう作られてるんだって!


肩のあたりがスッキリしてていいですねー♪


あと「人と被らない(同じ水着にならない)ような水着ってありますか?」って聞いてみると…


ほほー、なるほどー🧐



なので今後の水着デビューに向けて
参考にしてくださーい爆笑


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

↓田辺ゆきみってこんな人!

 

 

↓今日の話題の30分さんぽ

 

↓水中の方が関節が

軽くうごきます!

 

↓スポーツクラブでの

触りながらの水中運動