"What You're Doing" | タコさんの庭

タコさんの庭

ビートルズの歌詞和訳に挑戦

"What You're Doing" 

Writers : credited Lennon-McCartney (by John Lennon and Paul McCartney )

Artist :  The Beatles

Recorded :Tuesday Wednesday,1964/09/29-30, EMI Studios

Released :  

Friday,1964/12/04(UK)「Beatles for Sale」B面6曲目

Thursday,1965/01/14(US)「Beatles VI」 B面1曲目

2009/09/09 「Beatles for Sale」[Remastered]

 

 

 <歌詞和訳>"What You're Doing" 邦題 "ホワット・ユー・アー・ドゥーイング"                 あなたは何をしているの?     

[Verse 1]

Look what you're doin'

I'm feeling blue and lonely
Would it be too much to ask of you
What you're doin' to me?

    ねぇ! あなたは何をしているの?

    僕は 気がめいって寂しくなる

    あなたにそれを聞くには無理があるのだろうか

    あなたは何をしているの?僕に

 

[Verse 2]  

You got me runnin'

And there's no fun in it
Why should it be so much to ask of you
What you're doin' to me?

    あなたは 僕を走らせる 

    それなのに そこに楽しみはない

    どうしてあなたに聞く事はこんなにたくさんあるのだろう

    あなたは何をしているの?僕に

 

[Chorus]

I've been waiting here for you
Wond'rin what you're gonna do
And should you need a love that's true
It's me

    僕はずっとここで待っていた あなたを

    あなたがどうしたいのかを考えながら

    もし あなたに本当の愛が必要なら

    それは 僕だよ

 

[Verse 3]

Please stop your lyin'

You've got me cryin', girl
Why should it be so much to ask of you
What you're doin' to me?

    どうか あなたの嘘は終わりにしてくれ

    あなたは 僕を泣かせた ガール

    どうしてあなたに聞く事はこんなにたくさんあるのだろう

    あなたは何をしているの?僕に

 

[Instrumental Break]
 

[Repeat Chorus]

I've been waitin' here for you
Wond'rin what you're gonna do
And should you need a love that's true
It's me

    僕はずっとここで待っていた あなたを

    あなたがどうしたいのかを考えながら

    もし あなたに本当の愛が必要なら

    それは 僕だよ

 

[Repeat Verse 3]

Please stop your lyin'

You've got me cryin', girl
Why should it be so much to ask of you
What you're doin' to me?

    どうか あなたの嘘は終わりにしてくれ

    あなたは 僕を泣かせた ガール

    どうしてあなたに聞く事はこんなにたくさんあるのだろう

    あなたは何をしているの?僕に

 

[Outro]

What you're doin' to me?
What you're doin' to me?

    あなたは何をしているの?僕に

    あなたは何をしているの?僕に

 

 

情報提供元(著作権者)Weblio

参考辞書 英辞郎

(引用できない英辞郎を使って訳した場合は、その単語や慣用句を太字斜体にしてあります)

look : Eゲイト英和辞典での意味((相手の注意を喚起して)) ほら,ねえ(命令文で用いる)

blue : Eゲイト英和辞典での意味((叙述))((口))(気分が)憂うつな,陰気な,気のめいった;(事態が)思わしくない

feel blue : 暗い気持ちになる、暗い気持になる、気分がふさぐ、気分が塞ぐ、憂鬱である、〈がっかりして気が沈む〉・腐る

lonely : 孤独な、ひとりぼっちの、(孤独のために)寂しい、心細い、人里離れた

would : …であろう、…しよう、(どうしても)…しようとした、常習的に…する、いつも…する、…したものだった、よく…した、…だったろう、…する能力があった、…することができた

too much to ask

get : 〈…を〉〈…〉させる[してもらう].

and : [非難を示して] 《口語》 しかし,それなのに.
         例文 A sailor, and afraid of the sea! 船乗りのくせに海を怖がるなんて!
why : (疑問副詞) なぜ、どうして、どういう理由で、なんのために、…との(理由)、…する理由

should…であろう、…するぞ、…しましょうか(と言う)、…すべきである、するのが当然だ、したほうがいい、…すべきであった(のにしなかった)、…する(のは、とは)、…する(ように)

ask

wonder : 〔+wh. / +wh.+to do〕…かしら[かな](と思う,と好奇心をもつ,と知りたがる).
       例文 I wonder what happened. 何が起こったのかな.
      I wonder why he refused. どうして彼は断わったのかな.
      He wondered how to get there. 

      そこへはどうしたら行けるものかと彼は考えた.
     I'm just wondering where to spend the weekend. 

      どこで週末を過ごそうかと考えているところだ.

should : [条件節に用いて実現の可能性の少ない事柄に対する仮定・譲歩を表わして] 万一(…ならば,…しても), もしかして…ということでもあれば[あっても].
            例文 If such a thing should happen, what shall we do? 

               万一にもそのようなことが起こったらどうしよう.
              Should he [If he should] be given another chance, he will [would] do his best. もし彼がもう 1 度機会を与えられれば最善を尽くすでしょう.

true : (事実・現実に合致している意味で)真実の、本当の、本来の、適正な、厳密な、本物の、正真正銘の、純種の、純粋な、忠実な

stop : 止める、押さえる、中断する、停止する、(自ら)やめる、中止する、(…を)やめさせる、妨げる、自制する、ないようにする

 

????

ポールの「THE LYRICS 」に、"What You're Doing" は載っていませんでした。

ポールが作ったとの事ですが、

"What You're Doing" の歌詞から感じるのは、ジョンでした。

"What You're Doing" には、ジョンが今までに書いた曲を連想する歌詞があるからです。

"All I've Got To Do" や "Tell Me Why" や "Not A Second Time" です。

私の妄想では、それらの曲は全てジョンが母ジュリアを思って書いた曲です。

"What You're Doing"も「I」はジョン。「you」はジョンの母ジュリアを妄想して訳しました。

 

[Verse 1]

Look what you're doin'

I'm feeling blue and lonely
Would it be too much to ask of you
What you're doin' to me?

    ねぇ! あなたは何をしているの?

    僕は 気がめいって寂しくなる

    あなたにそれを聞くには無理があるのだろうか

    あなたは何をしているの?僕に

 

英辞郎に「too much to ask の意味に「 要求し過ぎる、無理な注文で、高望みが過ぎて」が載っていたので、「聞くには無理がある」で訳しました。

 

 

[Verse 2]  

You got me runnin'

And there's no fun in it
Why should it be so much to ask of you
What you're doin' to me?

    あなたは僕を走らせる 

    それなのにそこに楽しみはない

    どうしてあなたに聞く事はこんなにたくさんあるのだろう

    あなたは何をしているの?僕に

 

「And there's no fun in it」(それなのにそこに楽しみはない) 

"I Don't Want To Spoil The Party" にも「There's no fun in」は出てきました。

その時は、「つまらない」で訳しました。

 

You got me runnin'」(あなたが僕に走らせても )から

"All I've Got To Do" の [Verse 1]を感じました。

なので"What You're Doing"の「I」が走った理由は、「you」から電話があったからではないかと妄想してしまいましたアセアセ

"All I've Got To Do" [Verse 1]

Whenever I want you around, yeah,
All I gotta do is call you on the phone
And you'll come running home
yeah that's all I gotta do

    僕が君のそばにいたい時はいつでも そう

    僕が しなきゃならない事は 電話で君を呼ぶことだけ

    そうすれば 君は 家まで走って来てくれるだろう

    そうさ それで終わり 僕がやらなくちゃならない事は

        ↓日本語訳の「I」と「you」を逆に訳しました。

    あなたが僕のそばにいたい時はいつでも そう

    あなたが しなきゃならない事は 電話で僕を呼ぶことだけ

    そうすれば 僕は 家まで走って行くだろう

    そうさ それだけ あなたがやらなくちゃならない事は

 

    

Why should it be so much to ask of you」(どうしてあなたに聞く事はこんなにたくさんあるのだろう)から、

"Tell Me Why" の[Chorus] を感じました。ジョンは"Tell Me Why"で、母ジュリアに聞いています。(私の妄想の中での話です)??

"Tell Me Why" [Chorus]

Tell me why you cried
And why you lied to me
Tell me why you cried
And why you lied to me

    教えてくれ どうしてあなたは泣いたの

    どうしてあなたは僕に嘘をついたの

    教えてくれ どうしてあなたは泣いたの

    どうしてあなたは僕に嘘をついたの

 

「僕はあなたから電話があったから走って行ったのに、そこに楽しいことはなく、ぬか喜びだった。あなたに聞きたい事はなんでこんなにたくさんあるの?あなたが僕にしている事はなんなの?」と歌っていると妄想しました??

 

[Verse 3]

Please stop your lyin'

You've got me cryin', girl
Why should it be so much to ask of you
What you're doin' to me?

    どうか あなたの嘘は終わりにしてくれ

    あなたは 僕を泣かせた ガール

    どうしてあなたに聞く事はこんなにたくさんあるのだろう

    あなたは何をしているの?僕に

 

You've got me cryin', girl」(あなたは僕を泣かせた ガール) から

"Not A Second Time"の [Verse 1]を感じました。

"Not A Second Time"[Verse 1]

You know you made me cry
I see no use in wond'rin' why
I cried for you

    あなたは僕を泣かせたよ

    ずっと思っていても仕方がないのは わかっている

    どういう理由で 僕があなたのために泣いたのかを

 

 

Please stop your lyin'」(どうか あなたの嘘は終わりにしてくれ)は、

ジュリアがジョンに最初に嘘をついたのはジョンが5歳の時で、もう嘘は終わりにしてくれと言っているのだと思いました??

 

ジョンの父アルフレッドが、ミミ叔母さんの家で暮らしていた5歳のジョンを、ブラックプールに連れ出しました。母ジュリアがジョンを迎えに行きました。ジョンはジュリアと一緒にリヴァプールに帰る選択をしたのに、ジョンが行き着いた場所は再びミミ叔母さんの家でした。

 

ここからは妄想です。その時にジュリアはジョンに「ここで座って待っていてね。迎えにくるからね」と言われのではないかと思うのです?? その妄想が生まれた理由はジョンの歌には「sit」という単語がよく出てくるからです。でもジュリアはジョンを迎えには来なかった。それが最初の嘘だと思うのです。誇大妄想ですアセアセ

 

Please stop your lyin'」(どうか あなたの嘘つきは終わりにしてくれ) は、

5才の時にも嘘をつかれた。そして今回もあなたは嘘をつく。もう嘘は終わりにしてくれと言っていると思いました?? 

"What You're Doing" の嘘はどんな嘘なのでしょう…

 

ポールが "What You're Doing" を作ったとしたら、それはジョンの気持ちを代弁して作ったのではないかと思うくらい、その歌詞はジョンらしいのです。