2008年02月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -5ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2008
1月(113)
2月(110)
3月(150)
4月(181)
5月(163)
6月(134)
7月(128)
8月(148)
9月(153)
10月(136)
11月(106)
12月(168)
2008年2月の記事(110件)
【就労】2006年に就業中の障害者は82万6千人 -身体障害者、知的障害者と精神障害者就業実態調
【新聞記事】職場で生きる 共に自然に −ハンディをこえて/松下電工
【放送】携帯端末向けマルチメディア放送サービス等の在り方に関する懇談会(第7回)
【雇用】「障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案要綱」の諮問及び答申について
【制度】社会保障カード(仮称)の基本的な構想に関する報告書
【チーム・マイナス6%】「1人1日1kgのCO2削減」応援キャンペーンの協賛企業について(お知ら
【バリアフリー施策】バリアフリー・ユニバーサルデザイン 基本構想策定状況(平成20年1月末現在
【制度】厚生年金特例法の施行について
【フルマラソン】全都道府県完走 川原崎景一氏(滋賀県)
【医療】突発性難聴 痛み、耳鳴り、重いめまい 高気圧酸素療法に注目
【ドライブ】JAF救援コールWeb受付システム
【マラソン】遅咲き40歳「人生最高」の日本新 金子選手、障害者記録を自ら更新
【スポーツ】2007年度ろう者世界新記録(2007年12月18日の記事)
【スポーツ】ICSD(国際ろう者スポーツ委員会)について
【スポーツ】原田選手が2007年ワイデックス・スポーツマン賞最終選考に
【免許】免許取得に役立てて 浦工3年生、聴覚障害者支援ソフト作製(沖縄)
【気象】平成19(2007)年の世界と日本の年平均気温について
【携帯電話】「iPhoneショック」著者が語る,激変する携帯電話業界
【歴史】「世界で一番大きな補聴器」小林理研ニュースNo78_4<骨董品シリーズ その45>
【歴史】司馬江漢の「耳鏡」 小林理研ニュースNo21_3<骨董品シリーズ その3>
…
2
3
4
5
6
ブログトップ
記事一覧
画像一覧