2008年02月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2008
1月(113)
2月(110)
3月(150)
4月(181)
5月(163)
6月(134)
7月(128)
8月(148)
9月(153)
10月(136)
11月(106)
12月(168)
2008年2月の記事(110件)
【選挙】全難聴、「国政選挙に関わる要望について」を提出
【字幕】映像をもっと楽しく! 「おもしろ字幕」展開中!
【字幕付き邦画】『ガチ☆ボーイ』日本語字幕版上映スケジュール
【補聴器】補聴器出荷台数 2007年は前年比103.6%
【広報誌掲載】「聞こえることが当たり前」という発想の転換を 中園秀喜氏
【行事】「いくお〜る」聴覚障がい児・者の親、教師向けセミナーのご案内
【ろう者提案】サブウェイ藤沢駅南口店でろう者の意見を反映したメニューを
【映画】「母べえ」の難聴者
【字幕】チョン・ファウォン議員「TV放送の手話·字幕義務化を推進」
【自殺防止】踏切に青色照明、自殺防止に一役 JR西日本
【防犯】鍵をかけたかどうかを記憶してくれる鍵
【発電】携帯電話を充電できる「発電シャツ」開発
【情報提供施設】仙台に聴覚障害者の拠点を 資金集め進まず設置難航
【ビジネス】カーボンオフセットプロバイダー ジーコンシャス社
【行事】NHKハート展 2008年度開催
【発電】「人力発電」歩くだけで携帯10台分 平均出力5ワット
【投稿ネタ】日本の国宝が全焼しない理由
【印刷】床に敷いた絵が立って見える 凸版が裸眼立体視で新技術
【年金】えっ? 年金記録見つかったら損!?
【国連】「機能する条約を目指して—障害者の権利条約の実施への市民社会の参加」
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧