2024年09月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(18)
2月(27)
3月(21)
4月(22)
5月(10)
6月(16)
7月(14)
8月(11)
9月(22)
10月(9)
11月(9)
12月(12)
2024年9月の記事(22件)
【新書】「コーダ」のぼくが見る世界――聴こえない親のもとに生まれて
【文字通訳】聴覚障害ある傍聴人にパソコン通訳を許可 広がる司法の合理的配慮
【警察庁】赤色灯が光る間隔変えられるパトカー 10月以降に全国で導入へ
【文字情報】東京レガシーハーフマラソンのスタート時にSound UD字幕
【人工内耳】人工内耳スピーチプロセッサ/サウンドプロセッサのアップグレード指針
【耳マーク】東遊園地の『こうべ花時計』が「耳マーク」に植え替え
【手話甲子園】佳子さま 米子で「手話パフォーマンス甲子園」に出席
【厚労省】植込型骨導補聴器の特定保険医療材料の材料価格算定に関して
【耳マーク】聴覚障害者支援へ 「手話マーク」など ヘルプグッズ制作 工房ふくろう 水戸
【日聴紙】派遣3事業の報酬単価を従来の約2倍に改定(石川県)
【新書】手話の法制化と聾者の言語権ーそのポリティクスと課題解決への視座
【新書】動画とイラストでよくわかる!ユーキャンのはじめて手話会話
【新書】よくわかる補聴器選び2025
【新書】いちばんやさしい手話
【Apple】AirPods Pro 2で世界初のオールインワンの聴覚健康サポートが可能に
【企業】「みみ太郎」のシマダ製作所(群馬・富岡市)が破産 難聴向けの集音器製造
【難聴】30代~50代に増えている難聴。自分でチェックする簡単な方法とは?
【啓発】難聴の早期発見のため耳鼻咽喉科受診勧奨にご協力を
【ろうなん】ろう者・難聴者のための快適な住まい「デフスペース」
【西洋美術館】今春からロジャーネックループ貸出し開始
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧