2020年11月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(28)
2月(35)
3月(22)
4月(16)
5月(29)
6月(24)
7月(16)
8月(28)
9月(23)
10月(32)
11月(28)
12月(22)
2020年11月の記事(28件)
【国会】自民・今井絵理子氏、本会議で手話質問 マスクで口元読めない聴覚障害者に配慮
【新書】病気がみえるvol.13 耳鼻咽喉科
【図書館】中野区立図書館展示「手話でコミュニケーション!」
【厚生労働省】障害保健福祉関係主管課長会議資料(令和2年3月)
【スマホ】近視、難聴には要注意 障害補助の有用なツール
【新製品】田中手帳、水に濡れても丈夫で開きやすい冊子を開発
【話題】「よりそい~静寂と生きる難聴医師」が「第40回『地方の時代』映像祭2020」で「選奨」受
【新書】道行きや
【記事】『Clear Mask Project』本日より始動!透明マスク1万枚を無償で配布
【新書】聴覚障がい児・盲ろう児の発達支援テキスト 0歳からの発達支援 基礎編・実践編
【新製品】ただ話しかけるだけで文字になる、進化したAIボイス筆談機 耳の遠い方に「タブレットmi
【新製品】音源を自動で文章化するAIレコーダー、ソースネクストの新製品を記者も体験 (1/2)
【新書】APD「音は聞こえているのに 聞きとれない」人たち
【書籍】エッファタ! ――教会共同体のろう者
【書籍】静けさの中の笑顔 ろう者として、通訳者として、そして母として
【新書】心は孤独な狩人
【新書】きらめく拍手の音 手で話す人々とともに生きる
【安全】コロナ相談・受診、新体制に=月内、かかり付け医に電話―インフル備え窓口分散
【防災】関西大学 社会安全学部・近藤誠司研究室がコロナ禍における聴覚障害者の防災意識調査を実施
【DVD販売のお知らせ】医療用語を日本手話で ~医療従事者とろう通訳者の協働~
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧