2020年06月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(28)
2月(35)
3月(22)
4月(16)
5月(29)
6月(24)
7月(16)
8月(28)
9月(23)
10月(32)
11月(28)
12月(22)
2020年6月の記事(24件)
【iOS14】iOS 14にはインターホンや火災報知機などの音を認識し聴覚障害者に通知する機能が
【ひと】感音性難聴のタレント・我妻ゆりか、補聴器をつけグラビア撮影
【参政権】2020年都知事選挙 政見放送ビデオ遠隔上映会を行います!
【手話の店】手話で接客するスタバ、27日に開業 国立市に
【NHK】日本放送協会理事会議事録(平成30年1月23日開催分)から
【コロナ影響】新型コロナが変えた聴覚障害者の日常、「新しい生活様式」バリアに
【リアルタイム字幕】東京都知事候補 山本太郎 街頭演説に生字幕
【WEB特集】「半分しか理解できない」新型コロナ 手話通訳が広がる中で…
【新書】難聴者と中途失聴者の心理学
【JAF】高齢運転者総合応援サイトに「耳」のチェックとトレーニングを追加公開 聴覚を積極的に活用
【参議院】参議院 施政方針演説などのネット中継に手話通訳導入へ
【アプリ】「Microsoft Teams」無料版、Zoomと競うべく相次ぎ機能強化中
【検証】世界で初めてラジオ聴取と脳の成長の関係を検証
【新書】わたしたちの手話 新しい手話2020
【新書】手話でつながる世界のあいさつ
【書籍】異文化とのコミュニケーションのために 通訳とはなにか
【手話】参院ネット中継 手話通訳の導入検討へ 来年の通常国会から
【補聴器】「お願いです。補聴器をイヤホンと思わないで」。警察官の注意に当事者から悲痛な声
【電話リレーサービス】5日の参議院本会議で可決・成立 来年度中に公共サービス提供
【耳マーク】筆談できる施設は? 仙北市、聴覚障害者向け観光マップ製作
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧