2020年02月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(28)
2月(35)
3月(22)
4月(16)
5月(29)
6月(24)
7月(16)
8月(28)
9月(23)
10月(32)
11月(28)
12月(22)
2020年2月の記事(35件)
【講習会】中途失聴者・難聴者手話講習会のご案内(令和2年度期)
【サイト】社会福祉法人 東京聴覚障害者福祉事業協会
【閣議決定】電話リレーサービスに関する法律案
【被選挙権】選挙運動の手伝いは無報酬が原則
【防災】県外被災地へ 台風19号で鳥取が手話通訳者、長野、宮城へ派遣/鳥取
【助成】佐賀県予算案、軽・中度難聴児支援拡充へ 片耳難聴や人工内耳にも
【番組】マシンガン手話で『サンドのお風呂いただきます』が新たな魅力を開花!?
【ネットTV&字幕】NHKのネット同時&見逃し配信「NHKプラス」機能詳細が明らかに
【バリアフリー上映】『映画ドラえもん のび太の新恐竜』ーバリアフリー上映スケジュール
【ひと】いがらしみきおさん 耳の聞こえないひとは、どうやって聞くの?
【窓口】新型肺炎、ファクスで相談できます 聴覚障害向けに開設
【補聴器】オーティコン補聴器、 新しいロゴマークと新ブランドコンセプトを発表
【社説】聴覚障害者の備え/地域全体で教訓の共有を
【ひと】ろうを生きる難聴を生きる▽聞こえない先輩の課外授業・長嶋愛ディレクター※字幕
【注意喚起】補聴器の使用を検討中の皆様、そして、ご家族等の周囲の皆様へ。(1月29日
【案内】かがやき町田夢工場(仮称)の事前説明会
【NHK】手話放送・第二弾 異色の法廷ドラマと、バラエティに手話が
【募集】総務省による自動字幕実証実験に参加協力をお願いします
【バリアフリー上映】『Red』ーバリアフリー上映スケジュール
【防災】聴覚障害者に津波警報伝達 赤と白の格子模様の旗に統一
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧