僕のVストローム650
↑のとおり
2016年3月に納車してから、早いもので7年半を過ぎ、
走行は、まもなく3万キロ!
というところだったのですが…
今年はじめに車検を控えて悩み考えたこと↓
を、
唐突に、
再び考えるようになり、
車検を通してまだ一年たたないし、
昨年フロントフォークのO/Hにもお金かけたし、
と、
ほんとに迷いはあったのですが、
いつかは… と考えてたいつかが、いつどうなるかもわからないし、
思い立ったが吉日
と奮起して
いろいろ動き回った結果、

Vストローム250
で、新しいバイクライフを楽しむことになりました。
現行の2023モデルではなく、在庫の2021モデル(新車)です。
納車はまだなのですが、取り急ぎ、ご報告します。(*^^*)
最後に、Vストローム650との思い出の写真を。

↑つい先日、熊本へのキャンプツーリング途中で、下城の大イチョウをバックに。
「旅」を夢見て買ったものの、なかなか実際に旅をするまでには時間がかかっちゃったけど、このバイクで初めてキャンプツーリングへ行き、終盤には、山陰を皮切りに、昨年は永年の夢、憧れだった北海道へ、そして今年は北陸へも連れていってくれました。
最高の旅バイクで、良い相棒でした。
きれいに大切に乗ってきたつもりなので、次のオーナーさんにも大切に乗ってもらえたら良いな、と思っています。
じつは、安いタイヤを履かせたまま売りに出してしまったのだけが少し心残り。
僕自身はコスパに満足していたものの、普通のラジアルタイヤとはずいぶんと乗った印象が違うから、そこを次のオーナーに勘違いされないと良いのだけど。
今回のところはとりあえずここらあたりで。
Vストローム250が納車されたら、また、改めてご紹介しますね。(´ω`)
(2023.11.22 一部追記)