BAMBS真術整骨院 真龍鍼灸院 -342ページ目

右わき腹の痛み

いつもBAMBSをご利用頂きありがとうございますアップ


皆さまのご紹介のおかげで、毎日沢山の方にご利用頂いております。



数時間かけて、通って下さる方も珍しくなく


施術者としてこんなに必要とされる事に関して


嬉しい気持ちでいっぱいです。



皆さまのお役に立てるよう、日々精進してまいります。




BAMBSをご利用頂いているかたから


素敵な絵ハガキを頂きました。




BAMBSのブログ

素敵な絵ですねひらめき電球


この絵葉書の裏には、


「私に生きる喜びを与えて下さる 本当にうれしくて深く感謝しております」



というお言葉を頂きました。



私に出来る事は、骨の歪みを取ったり、神経の流れをよくしたりと


とても小さな事ですが


施術を受けて下さる方々が、少しでも健康に


前向きに生きてくださるなら


この仕事を続けて来てこんなに嬉しい事はありません。





皆さまのおかげで、また勉強意欲がわいてきましたアップ



皆さまのお役に立ち続けられるよう頑張っていきます。






今回は、女性に最近多い 右わき腹通に関してです。



右の肋骨のした 横隔膜のあたりに痛みを感じて


病院に行き、胆石では??とおもい検査をしたけれども


なにも異常がない・・・・



という方が 非常に増えています。



実際に施術をさせて頂きますと


仙骨 胸椎 腰椎移行部 のあたりに


歪みや 可動性が消失していたりします。



その部分を調整する事により


だいぶ痛みも軽減するようです。



私が皆さまにいつもお伝えしている


腰回し体操も効果がありますので


是非、毎日行ってください!




それでは本日のひなたですウサギ



BAMBSのブログ

相変わらず、頭が重いのか


サークルに顎をのせています汗


身体のわりに、頭の比率が大きいのは確かですね・・・・



ちなみに ウサギも きりんも 人間も


哺乳類は 頸椎は 7個です。



しかし!なまけものという動物だけ 8個です!



人間も 頸椎が8個あるかたもいます・・・・


私の身近でもいらっしゃいますビックリマーク



怠け者なのでしょうか・・・・・



ひなたは、食べて 寝て 食べて 寝て


を繰り返しているので、


一応頸椎を触診したら


頸椎は7個でしたあせる



O脚

いつもバンブスをご利用頂き、ほんとうにありがとうございますアップ



ゴールデンウィークも、ほぼご予約が埋まっております!!


ありがたいことです。



遠くは、横浜からお越しいただきまして感謝の気持ちでいっぱいですひらめき電球





皆さまのご期待にこたえられるように


技術・知識向上に精進してまいります。





今回はO脚に関してです。



産まれた時は誰もがO脚で、2歳でいったんO脚が消え


一時的にX脚となり


7-10歳で正常になると言われています。




O脚がひどい方は、臨床経験上、股関節の内施が強い方が多くみられます。



また膝の痛みを伴うこともあり


とくにマックマレーテストなど、半月板に問題がある方が多いと思われます。



O脚 膝の痛みは、仙骨・股関節が関係してくることが多いので


O脚・X脚などピンポイントの矯正ではなく


全身的な、重心のバランス・関節のアライメント・身体の歪みを整える事が大切となりますビックリマーク




それでは、本日のひなたですウサギ



BAMBSのブログ


水菜について一つ発見です!!


コープの水菜だと


茎まで食べますアップ




他のスーパーなどの水菜の茎は食べないのですが・・・・



グルメなひなたは


「違いが解る男」のようです。

本日で開業6年目突入です!!!+ エッグアート!!!!

いつもBAMBSをご利用頂きありがとうございますアップ


本日は開業記念日です。


今日から6年目に突入ですアップ



続けてこれたのも、皆さまのおかげです。


ありがとうございます。



沢山の方をご紹介頂き、本当に感謝しております。

(予約がとれず、お断りすることが多くなってきました。申し訳ありません)




この5年を振り返りますと、今では簡単に矯正できたり

痛みを取ったり、しびれを取ったりする事も

5年前は出来なかった事ばかりです。


開業当時、ご利用頂いて

結果を出せなかった皆さまには

申し訳ない気持ちでいっぱいです。



これからも、技術・知識向上に努めてまいります。


どんな悩みにも対応できるだけの施術家になりたいと思います。



今後とも宜しくお願い致しますアップ




BAMBSをご利用頂いている歯医者さんから

エッグアートの作品を頂きましたひらめき電球



素晴らしいですね


ほんとに驚きました。



BAMBSのブログ

BAMBSで飾らせて頂いております!!


次回の作品も期待しております!!!!



それでは今日のひなたですウサギ



BAMBSのブログ


水菜が大好きなひなたです


最近はみずなの袋の音だけで

察知します


一度、冷蔵庫から水菜を出すふりをしたら

かなり怒ってましたあせる


今度水菜の食べ比べをさせてみたいと思いますビックリマーク