O脚
いつもバンブスをご利用頂き、ほんとうにありがとうございます
ゴールデンウィークも、ほぼご予約が埋まっております
ありがたいことです。
遠くは、横浜からお越しいただきまして感謝の気持ちでいっぱいです
皆さまのご期待にこたえられるように
技術・知識向上に精進してまいります。
今回はO脚に関してです。
産まれた時は誰もがO脚で、2歳でいったんO脚が消え
一時的にX脚となり
7-10歳で正常になると言われています。
O脚がひどい方は、臨床経験上、股関節の内施が強い方が多くみられます。
また膝の痛みを伴うこともあり
とくにマックマレーテストなど、半月板に問題がある方が多いと思われます。
O脚 膝の痛みは、仙骨・股関節が関係してくることが多いので
O脚・X脚などピンポイントの矯正ではなく
全身的な、重心のバランス・関節のアライメント・身体の歪みを整える事が大切となります
それでは、本日のひなたです
水菜について一つ発見です
コープの水菜だと
茎まで食べます
他のスーパーなどの水菜の茎は食べないのですが・・・・
グルメなひなたは
「違いが解る男」のようです。