YouTubeで

「くびの動きひとつで板キックが変わる」

という動画をご紹介しました。

 

 

※※※ 

水泳の練習で「板キック」

というのがあるんですが、 

板キックの「板」は「ビート板」のことで、 

「キック」は「足の動き」をいいます。 

 

「板キック」とは、 

ビート板を使った足の動きの練習メニューで 

水泳初心者さんから、ベテラン、

アスリートまで 

だれでも行う基本的な練習です。

 ※※※

 

 

 

首が上下に(特に上)向きづらいと

余計な力を使うことになるので

まずは、首の動きをよくするケアをしましょう!

という動画です。

 

 

天井を向いたつもりでも、

見えているのは正面の少し上くらい‥

なんてことはありませんか?

 

 

理想的なのは、

目も鼻も口も天井を向いている状態です。

 


私はどうだろう?

と思ったら、

鏡の前でチェックしてみましょう。

 

 

動きやすいカラダをめざして、

思い出したときに

セルフケアやってみてください。

 

 

 

呉市で痛みを改善するなら‥

女性とこどもの整体『円か』

・デスクワークで肩・腰がツラい

・ひざや腰に痛みや違和感がある

・関節痛は加齢だから仕方ないと言われた
・成長中のお子さんの足に不安がある

 

💎呉市で痛みを改善するなら整体『円か』の適切なストレッチとグアシャの筋膜リリースがお勧め

呉市広本町/吉浦、または出張
料金:5,500円(税込) ※体験あり

 

 

 

ひざと腰の自力整体

・ひざを曲げ伸ばしすると違和感がある

・動き始めにひざが痛む

・めいっぱい伸ばしてもひざが伸びない

・腰の重だるさがとれない

 

💎【ひざと腰の自力整体】カラダを正しく使ってスムーズに動くひざと腰を手に入れる!

火曜日13:00~14:00
呉市広本町2-15-18 クオーレ2階和室
料金:月4,000円/1回1,500円

 

 

 

無料ストレッチレッスン

・コロナで運動の機会が減った
・同世代と比べて体力がない気がする

・どんな運動をすればいいか分からない


💎アラフィフからに必要なストレッチができる無料レッスン開催

3月18日(土)19:00~

呉市吉浦にて(詳細は個別にお知らせします)

約60分を予定

参加費無料

 

 

 

おすすめセルフケアをYouTubeで配信中

https://www.youtube.com/@kubomadoka

 

 

 

水泳コーチとしても活動しています。

 

プール関連の人気記事はコチラ えんぴつ水泳コーチが教える!『正しいスイミングキャップのかぶり方&ゴーグルのつけ方』

 

 

プペコン 痛みをなんとかしたい!▶痛み改善整体のご案内
キラキラ 1分でカラダを整える▶セルフケアリンク集
えんぴつ お問合せはこちらから▶お問合わせフォーム
地球 SNSフォロー大歓迎!▶TwitterInstagramFacebook
メール カラダケアの豆知識GET!▶公式LINE
*room* ホームページ▶くぼまどかオフィシャルサイト