●  アンデオールをチェックする


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


昨日の記事では


アンデオールは

股関節と足首の2箇所を回す、

ということを書きました。




今日は

ちゃんと

アンデオールできているか

チェックする方法を。





股関節は


プリエしている時は

下のお尻


伸ばしている時は

上のお尻と

下のお尻


働いているか?





足首は


軸脚は

小指・小指の付け根が

床を捉えているか?


動脚は

小指・小指の付け根が

空気を押しているか?



画像出典:Leningrad's Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著

いかなる時も軸足の小指に体重がなくなることはない




そして

脚全体では

小指と下のお尻が

繋がっているか…?



軸脚優先で

チェックするように

してみてねウインク



良い1日をお過ごしください爆笑


このままで上手くなるのか…とお悩みの方へ


**********

クラス案内


【オーダーメイドレッスン(個人)】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第2・4火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                  9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ