● 大人バレエの『基礎』って
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
基礎ができていない
やっぱり基礎が大事
…でも
『基礎』ってなんでしょう?
どこまでできたら
基礎ができている
ことになる?
私は、あまり
大人バレエ
こどもバレエ
分けて考えないのですが
今日は
大人バレエの
『基礎』について
私の考えを書いてみます。
大人バレエの『基礎』とは
安定
センターで
フラフラしないで
安定して
何かできること。
タンデュひとつでも。
ジュッテも。
願わくばアダージオも。
そしてその延長先上に
ピルエットも。
だって
安定がないと
何もできなくないですか?
動脚のことも。
腕も顔も。
だから
安定した
軸脚と胴体
まずは
これを作りたい。
軸脚と胴体が
安定すれば
腕の動きや
顔の向き
身体の向きを
考える余裕ができますね。
画像出典:Leningrad's Ballet
John Gregory / Alexander Ukladnikov 著
明日は
この安定を作る
ヒントを書きたいと
思います。
…不安定な状態ほど
安定した状態はない
(=常に不安定)
かつて
ロシアの同僚が
発した言葉です。
今日の、
そして今日までの
ロシアのことを考えると…
切なくなるような
納得するような…
おっと、
話がそれましたが
バレエには
確固とした安定が
必要ですね
良い1日をお過ごしください
**********
【オンラインレッスン】
【オーダーメイドレッスン(個人)】