●  バレエダンサーは◯◯から歩く


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


歩く時


普通、人は

頭から歩いている。

(頭が最初に前に出る)




バレエダンサーは

仙骨から歩く。


画像出典:Leningrad's Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著




これは

高岡英夫氏が提唱する

『究極の身体』の


「レーザー」という

身体意識と同じ。


画像出典:身をゆるめ、心を放つ 高岡英夫著



「レーザー」は


自分の意思を

ストレートに

相手に届けたり


仕事や目標、

目的地に

ぶれることなく

到着する意識。


100メートル走を

走るのも

この身体意識。



身体運動を

つかさどる

意識でありながら


精神の運動も

左右する。



…なんか

生きやすく

なりそうじゃない?


バレエダンサー流に

歩いてみる?



良い1日をお過ごしください爆笑

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。

マスクの着用は任意です。


クラス案内


【オンラインレッスン】
【オーダーメイドレッスン(個人)】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第2・4火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                  9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ