● グリグリ(大転子)をしまう
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
アテールでさえも
片脚で立つ
というのは
なかなか大変なものです。
グリグリ(大転子)は
斜め上方向に
しまっておきたい。
グリグリをしまうと
首も伸び
頭頂部が天に突き上げられる
のを感じられますでしょうか?
この状態で
レッスンしたい。
グリグリをしまう(赤矢印)
グーンと床から頭頂部まで押し上げられる(右の写真)
先ずはアテール、
そしてルルヴェでも、
ポアントでも。
一朝一夕には
いかないけれど。
ワガノワは9年制に戻りましたね
私達には
時間制限はないから。
身体を大切にしながら
続けていきましょう?
良い週末をお過ごしください
**********
感染拡大対策として全ての参加者に
マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を
お願いしています。
【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】