● テクニック向上のために気をつけるべきたった一つのこと
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
バレエは
テクニックではない
…と上級者は
言うけれど
ある程度
テクニックができるように
なるまでは
テクニックが欲しい…!
と思うものでは
ないでしょうか?
テクニック向上のために
レッスンで
気をつけることは
ザックリ言って
ただひとつ。
軸脚の
土踏まずとお尻の
コントロール
軸脚が立っていないと
どんな回転も
成り立たない。
土踏まずが
落ちても
お尻が
抜けても
軸脚は
立たない
上体を
支えられない。
プリエしても
プリエから上がっても。
片脚で
プリエしても
上がっても。
画像出典:Leningrad's Ballet
John Gregory / Alexander Ukladnikov 著
いかなる時も
レッスンでは
実に色々な動きを
練習するけれど
いかなる時も
軸脚の土踏まずとお尻
これを抜きたくない。
良い1週間をお過ごしください
**********
感染拡大対策として全ての参加者に
マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を
お願いしています。
【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】