●  プリエ、本当は


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。



プリエについて

仙骨とか膝とか

身体のパーツを

色々書いていますが


本当は

そんなこと考えて

プリエしたいわけでは

ないですよね。

私は、ですが




プリエで

その動きに感動し

涙が出たことって

ありますか?



私は2回ある。

2回だけか、という感じですが…





プリエって

レッスンの始めに行う

ウォームアップみたいに

捉えがちだけど


おまけに

世間一般的な

バレエのイメージからは

遠い(?)形だけど

妖精でなく力士、みたいな



プリエって

本当は

まるで天と地を

行き来するような


生命の一生を

感じるような


奥が深く

壮大な動き

なんですよね。





プリエで降りる直前は

エネルギーに満ち

アロンジェで伸ばした

指先と視線は遠く


大地に降りてゆく 

安心感に

胸は溶かされるように

なでおろされ



大地に到達すると

再び地中より

新たなエネルギーを

いただき


新たな生命力が

胸を満たし

足は力強く

大地を踏み締め


天に向かって

樹の幹が伸び

新たな世界・景色に

出会う



…みたいな感じ。



導いてくれた

先生方のようには

決して表現できないけど。





大地に受け入れられる安心感

希望と生命力に満ちて

立ちあがる


そんな

心の動き、感動。


それを

体験したいんだよね。


プリエだけでなく

多かれ少なかれ

全てのバレエの動きに

あると思う。




心が踊りたいから、

だから踊るんだよね。




私には

師匠達のような

指導はまだまだ

できないけれど


スムーズな動きを

邪魔している

身体パーツを

言ってあげると


良くなるから

そういう指導を

しているけれど


せめて

身体パーツを意識しながらも

私自身が感動や生命に

満ちていないとね。


いつかは

伝えられるように

なるかもしれない。



良い1日をお過ごしくださいニコニコ

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  10:30-12:00(バレエ初級)  
                 12:00-12:30(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ