● こんなところてもMP関節
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
もうひとつの
バレエ・ベーシックの顔。
それは
ジムニスト
(ジムニー愛好家)
バレエ・ベーシックには
密かにジムニストが多いのです。
パジェロ・ミニとかも…
社用車??のジムニー。電車でお越しの方は
こちらのジムニーで駅までお迎えに参ります。
♢♢♢
先日の水曜レッスンでは、
マニュアル車談義も出来て楽しかったです。
♢♢♢
そうなのです、
訳あってマニュアル車に乗っています…
別に好んでマニュアルにした訳では
ないのですが…
免許自体、
愛知県に来たので
30歳を過ぎてから
泣く泣く取ったのですが…
その上、マニュアル車。
始めは泣きながら
練習しましたよ。
『ジムニー天国』という
ジムニストのための雑誌が
あるのですが、
さながら『ジムニー地獄』…
そんな私が
クラッチワークなど
マニュアル車の運転のコツ
をつかんだキッカケは
石井久美子さんの
MP関節についての動画
MP関節と足指を使う感覚を
練習していたら
マニュアル車が
運転できるようになったんですね〜
MP関節と足指を分けて
繊細に使いこなす感じ…
これで微妙な半クラなど
調節できるようになったのです(笑)
マニュアル車談義…
マニアック感半端ない
バレエ・ベーシック。
でも、これが案外
MP関節の話をすると
みんな納得してくれるんだな〜
良い1日をお過ごしください
**********
マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を
お願いしています。