●  忙しい人こそトレーニングを!


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。


レッスンに通いたい、

通えない…

でも身体を作りたい、

変えたい…


仕事、家庭、諸々の

合間を縫って時間を作り

上達を諦めない

大人のバレエ!


しかし

レッスン時間+往復時間、

時間を作ったところで

突如発生する仕事やアクシデント…


なかなか

レッスンライフを確立するのも

大変なんですね。




お盆休み明けのレッスン。


♢♢♢

お尻の筋肉が落ちた…

♢♢♢


と肩を落とされるメンバー。


お尻周り&アンデオール筋に効く

エクササイズ

お伝えしました。

こちらは直接聞いてください


5分もかからず

できるものなんですよウインク

(というか持たない、筋力的にガーン




次のレッスンで

こちらのメンバー

立ち姿勢やお尻の形が

明らかに変わっている!!


お伝えしたエクササイズを

していたのですか?

とお聞きすると


晴れやかな笑顔で

はい!

と。


いや〜、

身体って

エクササイズって

裏切らないですね〜


目に見えて

脚やお尻の形が

違いましたから。


グリグリ(大転子)の収まりが

良くなるんですよ。




レッスンに思うように通えない

レッスン期間が空いてしまう

場合には


おうちバレエというか

おうちトレーニング

おススメですね。


しかも皆さん

忙しいでしょうから


時間や回数が必要な

『鍛える』というものより

バレエ筋にスイッチを入れてあげる

『1日1回呼び起こす』

タイプのもの。


私について言えば

特に弱い箇所が

2箇所あるので

日替わりで交互にやるようにして


なんとか

レッスンに出るのを

保っています滝汗


とはいえ

夏休み最後の2日間は

それさえ出来ませんでしたがチーン

夏休みの宿題ってツラいよね…なぜ私が?



大人には知恵がありますから!

経験値は増えていきますから!!

工夫してやっていきましょウインク


良い1日をお過ごしください爆笑

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ