●  夏はストレッチを頑張らなくていい


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


ストレッチ、してる?


私は以前なら


夏だ!

暑さだ!

ストレッチ!!


ストレッチの季節到来!

とばかりに

ストレッチに

励んでいたのですが


ここ数年

暑さが尋常ではないガーン

そして年齢的な変化も…?


最近では

ストレッチに対して

さらに注意深く考えており


控え気味の方が

良いように思っています。



バレエ・ベーシックの

メンバー達からも


ウォーキングの後

エアコンをつけて

ストレッチしたら

肉離れしてしまったガーン


ストレッチは

暑さで怠けぎみですショボーン


などなどの

お声が届いています。



かと言って

何もしないのは…

どうしたらいい?

という場合には


陰ヨガ

が良いんじゃないかな?




陰ヨガは

筋肉よりも体の奥にある

関節や靭帯などの結合組織に

アプローチするヨガ。


ポーズのキープ時間が

長いのが特徴で


ゆっくり適度な

負担を与えることで

全身の気の流れを

良くするものです。



今年の夏は更に暑い。

太陽の光が強い反面、


エアコンはマストで

水分もたくさん摂るので

身体は冷えたりむくみやすく

身体の中は滞りがち。


夏の開放的な

イメージとは逆に

身体は停滞しがちで 


外の気候と身体の中が

アンバランスに

なりがちなんですね。


これでは

不調や怪我を

招きやすい。



ゆっくり・じっくりと

内観を深めるように

ポーズを行う

陰ヨガ。


静かに

今という瞬間を

味わうように

ポーズをすることで


心身のバランスが

整ってくるんじゃないかな?


細かいポーズの紹介などは

陰ヨガで検索すると

色々と出てくると思うので

調べてみてねウインク


今日も良い1日を爆笑

**********
感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ

balletbasic.mii@gmail.com