●  タンデュは◯◯を閉める


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


タンデュから戻す時

◯◯を閉める。


◯◯に入るのは何でしょう?


内もも?

内転筋?



タンデュから戻す時

お尻を閉める


ギュッと締めるのではなくて。


左右のお尻同士を重ねる

くらいの感じで!


画像出典:Leningrad's  Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著

タンデュから戻す時、お尻同士を重ねるつもりで!

お尻が緩んでいる場合ではありません。

足裏が床を擦るとやりやすいよ。



左右のお尻同士を

重ねるくらいの

5番だから


センターでパッセしても

バラけないんでしょう?


軸に集めておくんでしょう?



『お尻は固くしない』

長い間この言葉を捉え違え

柔らかい私の身体は

ずいぶんバラバラでした。


バラけないように

他のところで頑張る

ケースも多いですね。


アゴとか首とか。

顔がコワくなります


肩とか腕とか。

シャキーン!みたいな指になりやすい



お尻でまとめましょう。

ココは小さくなるとイイでしょう!


そして

それはタンデュの時から

始まっているのだ〜メラメラビックリマーク


今日も良い1日を爆笑

**********
感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ

balletbasic.mii@gmail.com