● 『基礎』は『基礎』
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
先日、
来日しているプロ・ダンサーの
公開リハーサル、レッスンを
見学してきたというメンバー。
なんだかイキイキしています
分かる〜、舞台から、バレエから
エネルギーを頂くんですよね!
ワクワク、ウキウキ、
見学で得たエネルギーと共に
感想を聞かせてくれました。
♢♢♢
レッスンで
注意されることは同じ。
基礎をすごく大切にしている
というか…
どこまで行っても
基礎は基礎なんですね〜!
♢♢♢
納得。
どこまで行っても
基礎は基礎。
プロになっても。
画像出典:ダンサーズ ダイエットブック
アレグラ・ケント 著 鈴木正成 監訳 羽田悦子 訳
どんな
大スターと言われる
ダンサーでも
朝のクラスでは
ウォームアップして
両手バーの1番に
立ちますよね。
カカト前
お尻は動かさない
注意されることだって
皆さんと何ら変わらないのです。
バレエという完成された型
に毎朝、自分の身体を
近づけるんです。
バレエという
完成された型の
基礎は皆にとって同じ。
バレエという
完成された美に向かって
やるべきことは皆同じ。
ただ
現在地が違うだけ。
やるべきこと
進むべき方向は
皆同じ。
今日も
ウォームアップして
両手バー1番から
始めましょう。
良い1日をお過ごしください
マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を
お願いしています。