●  『かかと前』『小指を広げる』でしたいこと


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


たびたび

かかとを前にすること

足の小指を広げること

などについて書いてきましたが


別に

「かかとを前にする」

「小指を広げる」

ことを単独でしたいわけではないのです。


それが目的なわけではない。


それによって起きること

が必要なんです。



『かかと前』『小指を広げる』

でしたいことは

『ふくらはぎ前』

画像出典:『インサイド・バレエテクニック』

ヴァレリー・グリーグ 著

これですね。これを使いたい。


で、

『ふくらはぎ前』が目的かというと

もちろん、そういうわけではなくて


『ふくらはぎ前』でしたいのは

『膝下のアンデオール』


ここで注目したいのは

膝下のアンデオール 

という言葉です。


『かかと前』や『小指を広げる』

だけで良かったら

『足先のアンデオール』

という言葉だったでしょう。


でも

『膝下のアンデオール 』

なんです。

…自ずからふくらはぎも

含まれますね。


でも

できている人が多いかと言うと…?



そして

『膝下のアンデオール 』

が目的かと言うと

もちろんそんなわけなくて


『膝下のアンデオール』

も使って

スパイラル、トルネードを

起こしたい。


画像出典:同上

ターンアウト、アンデオールと言えば良かったかな?



もちろんこれは

ポジションに立っている時

だけでなく


バレエ中

全ての動きの中で

行っていたいことなんですよね。


プリエもタンデュも

ピケも回転もジャンプも

常に。



バレエって

身体って

面白い。


全てが螺旋階段のように

繋がっているんですね。


この繋がりを感じて行うレッスンが

楽しいんですニコニコ

理解が次々と繋がっていく。


皆の平和を願う祈りが

旋風を起こし

世界が動いたら。

**********
感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ