●  バレエ上達のために…


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


アンデオールが足りない…?

開いてない…?


いいんです、

もし持っているもの全てを使って

アンデオールとして

機能していれば



先日のレッスンで

ポアントでグリッサードを

していた時のこと。


身体の移動が

上手くいかないメンバー。


原因は

出す足のアンデオールが

足りないことにありました。


出す足の

かかとを前にすると


♢♢♢

入った!

♢♢♢


しかし次の瞬間


♢♢♢

でも(修正した足が)

あんまり開いてないような

気がする…

♢♢♢


とグルグル迷宮入りびっくり

しそうだったので


大丈夫です、

機能していれば

と声をかけました。




左:ただ開脚しているだけで
特にアンデオールさせているわけではない状態
右:アンデオールして機能させている状態。
筋肉の働きが筋として見えますね。



アンデオールって

機能なんですよね〜。


身体の各部位が

バレエ用に機能している状態。


各部位がバレエ用に働いてくれるから

バレエの動きができるわけです。



逆に

一見たくさん開いているようでも


各部位が

機能していなかったら

バレエ用に働いていなかったら


バレエの動きにはならない。

できない、もしくは

なんかヘン、な動きになっちゃう。


【量】じゃないんですね〜



これはアンデオールだけではなく

プリエの深さだったり

脚の高さだったり

色々なことについて言えます。


あなたの

今持っているもので

(筋肉の長さ・強さで)

最大限に機能させていれば


それが

そのアンデオールが

そのプリエが

今のベスト


量を増やせるように

身体作りや

基礎訓練を

していきましょう


機能を守って

量を増やせるようにねウインク



よく

欲張らないで〜

というのはこういうことです。


でも静かな向上心の炎は

(メンバーの素敵な言葉ドキドキ

燃やし続けるんですけどねアップ


自分の本当の望みを大切にニコニコ

**********
感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ