●  土日クラス☆よりなん2・3月スケジュール


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


寒い時期になりましたね〜


この時期も

バレエ・ベーシックの

ストレッチは

たっぷりありますが


あったか靴下や

ウォームアップブーツ

ウォームアップウェア

着用OKですからね!



よりなん土日クラス

2・3月スケジュールです。

1月のスケジュールはこちら


2/5      (土)午前  第6活動室B
2/11(金祝)午前  第5活動室
2/19   (土)午後  第1活動室B
2/27   (日)午前  第6活動室B

3/6      (日)午前  第1活動室B
3/12   (土)午前  第6活動室B
3/19   (土)午前  第6活動室B
3/26   (土)午後  第6活動室B

※午前  
こどものバレエ  9:30〜10:30
大人のバレエ  10:30〜11:30

※午後
こどものバレエ  13:30〜14:30
大人のバレエ   14:30〜15:30


こどものバレエは

バレエ用の身体を作る

ストレッチの後、


フランスの宮廷舞踊である

カドリーユを行います。


向きを変えたり

すれ違ったり…

お友達と踊るのを

楽しみましょうウインク



大人のバレエは

同じくバレエ用の身体を作る

ストレッチからですが


このストレッチ、

やり方次第で

柔軟性を高めるために行うことも

インナーマッスルを鍛えるために

行うこともできます。


個々の目的に合わせて

進めたいと思いますニコニコ

ご希望があれば

教えてくださいねウインク


バーでの課題は

軸脚ルルヴェメラメラ


地味でしつこく

1回に多くのことはできませんが

こんなんで人来るのかな…ガーン

必要なことだから


バレエをされる方の多くは

ポアントで踊りたいんですよね?


バーではアテールしか

やっていないのに

ポアントを履こうというなら

ポアントは別世界になってしまいます。


軸脚ルルヴェで色々出来て

ポアントで踊るのに

充分に強い脚、強い上半身

と言えると思うのです。


ルルヴェやポアントに

【乗っかって】しまわないよう

身体を持ち上げていきますアップ


全身アゲアゲでいきましょう!

地味なのかテンション高いのか…


地味で明るい

バレエ・ベーシックを

今年もよろしくお願いいたします爆笑


ワクワクする1日をウインク

最後は明るく

**********
感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ