●  つま先に意識を入れる!


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


つま先が伸びない

床を掴めない


…って足の裏については

同じことだと思うのです。



つま先を伸ばしているようで

【甲】は伸ばしていても

つま先の【足指】まで伸びていない

ケースが多いです。


つま先を【足指】まで伸ばす

というのは

【前の土踏まず】を作る、

ということです。


【前の土踏まず】について↓



身体の末端なので

「分かっちゃいるけど…伸びない」

意識が入らない

という場合が多いようです。


そんなときは

ハンカチなどを

お持ちいただいています。




※写真は靴下滝汗


はい、

親指と人差し指の間に

はさみます。


この状態で

横開脚をはじめ

まぁ色々種類があるのですが

ストレッチします。


嘘みたいなんですが

これで見事に

つま先の末端まで

意識が入るのです。



つま先の末端まで

伸びるようになったり


脚を末端まで伸ばしきる

ことができるので

カトルのような足さばきが

綺麗になったり。


末端まで伸ばしきることで

脚全体をコントロールすることが

できるようになるんですね。



即席でティッシュを挟んでもらった滝汗

メンバー。

明らかに足さばきが綺麗!


(感覚が)どうですか?

とお聞きすると


♢♢♢

全然感覚が違います!

♢♢♢



嘘かと思われるかもしれませんが

試しに何か挟んで

デヴェロッペしてみてください。


きっといつもと違うはず。

どこかつるかもしれないから気をつけてね


脚の末端まで伸ばせると

脚は軽くなりますからねウインク

参考記事



今日のこれも

どこか鼻緒っぽいですよね〜

やっぱり下駄生活はじめるかキョロキョロ


ご興味のある方は

ハンカチでもティッシュでも

(もちろん靴下でも!)

お持ちになり

レッスンにいらしてくださいニコニコ


心、明るい1日を爆笑

**********
感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ