● 「かかとを押す」が分からない…
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
プリエでかかとを押す?
かかとを押すってどういうこと?
「かかとを押す」というのが
分かりにくい方は多いと思います。
「かかとを押す」は
かかとにも体重が乗っている
ということ。
バレエでは
「いつでもルルヴェできるように
つま先重心」
という考え方もあるようですが
つま先にも体重
かかとにも体重
ということだと思うのです。
6番からチェックしてほしい
というメンバー。
その基本を重んじる心意気が
素晴らしい!
左がビフォー。前に斜めに立たれています。
すぐにルルヴェになれるかもしれないけど
かかとが剥がれやすい、
かかとを押していない。
右のアフターでは
肩甲骨をかかとの上に乗せるよう
アドバイスしました。
脛の筋肉が伸ばされ
真っ直ぐに立たれています。
下腹も自然とスッキリ!
…というか下腹を使わないと
立っていられない、
自然と下腹も動員される
姿勢なのです。
「かかとを押す」が
分かりづらい方は
かかとの上に坐骨、肩甲骨
試してみてくださいね
今日も清々しい1日を
**********
感染拡大対策として全ての参加者に
マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を
お願いしています。
【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】