● ピルエット2回転の成功率が上がりました!
基礎を作り直し、
なんちゃってバレエから脱却!
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
なんでできないんだろう…
ピルエットをクルクル回りたい
やはりピルエットへの憧れと情熱は
尽きないものです。
軸脚改善
プリエ改善
手のコーディネーション
ルルベ改善
バランス改善
ひとつずつ基礎の改善を
進めてきたメンバー。
バランスが取れるようになり、
ピルエット2回転の成功率も
上がりました!
ピルエットが回りたいから
ピルエットの練習をたくさんする、
ではなかなか回れるようには
ならないかもしれません。
ピルエットを構成する要素は
とても多いのです。
ピルエットへ
はやる気持ちはわかります。
でもその前に
片脚でできなければ
まずは両足で
彼女の場合は
ストゥニューの練習が良かった。
ストゥニューの改善に
片脚バランスの改善が加わり
ピルエット改善に繋がったと
思われます。
でも実は
体幹など上体の改善は
これから。
ここに改善した上体が加わったら
どうなるんだろう?
メンバーの変化に
ウキウキ・ワクワクなのです
今日もルンルンで行きましょう!
**********
90日で新感覚が得られる☆
オーダーメイドレッスン♪