●  バレエの面白さは◯◯だから


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


バレエはただの趣味ではない


姿勢をよくしたい

痩せたらいいな♪

と思って始めたのに


どっぷりハマってしまった


そんな

濃厚なバレエファン

本気リーナ

も多いと思います。


バレエの魅力ってなんなのでしょうね。


他県より新幹線に乗り

泊まりがけで

オーダメイドレッスンを

受けてくださったメンバー。


オタクなんです

とカミングアウト(?)され


今までのご自身の

バレエの身体の使い方についての

研究を語られる…


しかも的を得ていたり

核心をついていたり!


聞けば、最初は

お子さまがバレエを習われたので

ご自身も痩せたらいいな、

とバレエを始められたそう。


しかもお子さまに

バレエを勧めたのはお父さまで

ご本人はバレエに関心は

なかったとか。


むしろご本人は

アウトドア・ワイルド系な

ご趣味だったそう


こんなに熱心に

バレエをしている自分は

昔の自分からは想像できない

とのこと。


アウトドアからの転向のお話しは

とても面白かったのですが


始めは軽い気持ちだったのに

どっぷりとバレエに

ハマってしまった…

という方は


割といらっしゃるように

思います。


私自身は

子供の頃からバレエに恋焦がれ

20歳で解剖学バレエに

足を踏み入れ


改めて身体の仕組みの面白さ

バレエの仕組みの奥深さに

どんどんハマっていったタイプです。


洞察力に優れ

研究熱心なメンバー。

(なんかバレエ教室のブログっぽくではないですね。)


♢♢♢

…バレエって難しいですね〜

終わりがないですよね。

♢♢♢


終わりがないから

ずっと続けられるのでしょうね。


私の先生も

60代の頃80代の先生の元へ

ドイツまで教えを乞いに

飛行機で行っていました。


文字通り

ずっと続けてしまいそうです。

いや、それが本望です。


歳を重ねても

いくつになっても

夢中になれるものがあるって

いいと思うんです。


好奇心とか感動とか

人生にみずみずしさを与え


心の支えにもなる。


やはりただの趣味以上のもの。


そんな素晴らしい世界に

足を踏み入れた私達は

ラッキーですね!


今日も素晴らしい1日をおねがい

**********

90日で新感覚が得られる☆
オーダーメイドレッスン♪

【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ