●  レッスンしてるのに変わらない? レッスンでコレ、感じてますか?


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


レッスンしてるけど上達がない

効果が感じられない…


プリエ、タンデュ、ジュッテ…と

毎回のレッスンでひと通りこなし

はや5年、10年…


レッスンには慣れたけど

変化 = 上達 は感じられない…

変わりばえない…


身体に変化が感じられないとお悩みの方

バーレッスンでレッスンしている実感

って感じられていますか


バレエを始めたばかりのメンバー。


レッスンはストレッチと

バーでタンデュやプリエ、

センターでは手だけ、

と地味なものです。


でもタンデュをするだけで

体幹トレーニングですね〜!

と声を出すのもやっとの様子。


両手バーでも全身を使って

レッスンされています。


それもそのはず。


ポジションに立つことも、

タンデュを出すことも戻すことも

タンデュ本来の動きを

忠実に行っています


1番から足裏で床を押しながらタンデュに出す。

 脚が滑らかに出せるよう背骨を引き上げておく。


バレエの動きを、

動き本来の意味・目的通りに行うと


両手バーのタンデュでさえ

軸脚を立て、骨盤を立て、背骨を支え、

体幹を使って

全身で行うことになります。


これをジュッテでもフォンデュでも

アダージョでも行ったらどうなるか?


メチャメチャ鍛えられますメラメラ


サラッと行うこともできますが

体幹や軸脚を鍛える

本来の効果は得られません。


レッスン後にはいつも

はぁ〜スッキリした〜

と充実感溢れる声に

爽やかな表情の彼女。


レッスンはまだ

始まったばかりですが


バレエ本来の動きに忠実な

レッスンを重ねていけば

次第にたくさんことができるように

なっていくでしょう。


楽しみですね爆笑


今日も楽しい1日をウインク

**********

90日で新感覚が得られる☆
オーダーメイドレッスン♪

【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ