● 大きな変化のために
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
アンディオールが出来ていない…
股関節に問題が…
バレエを愛し
かつ上達で悩む
大人の方なら
自分の問題点を
認識されていると思います。
バレエ経験10年以上の
新メンバー。
普段のレッスン後に
痛みや怠さという
不調を抱えていらっしゃいました。
ターンアウトに問題がある
と認識されていました。
確かにターンアウトには
問題があったのですが、
いちばんの問題は
足裏の体重のかけ方、
土踏まずを上げていないこと
でした。
そして足指や足の関節の
使い方。
床に接する
いちばん下の土台ですね。
♢♢♢
細かなところが
出来ていなくて…
♢♢♢
神は細部に宿る。
ターンアウトというと
股関節ばかり注目されがちですが
本当は足首から先の足の関節や
脚の筋肉、
全ての集大成なのです。
これを完成させるには
このひとつひとつのパーツを
正しくセットする必要があります。
そのためには
自分の身体を繊細に
感知すること。
時には身体が悲鳴を上げていた
というメンバー。
レッスン後には
痛みもなく、
爽快感があったようです。
身体と対話するように
丁寧に向き合い
繊細に扱えば
バレエのレッスンは
時に心身を癒してくれる
効果さえあります。
何度この感覚に
私も救われたか。
この感覚を
悩めるバレリーナに
届けたい。
**********
90日で新感覚が得られる☆
オーダーメイドレッスン♪