●  チケットのお値段


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


インスピレーションに欠けた時…

思い出す舞台があります。


モスクワ、私は25歳、

バレエの道は諦め

モスクワの日系企業で

働いていた時のことです。


典型的な日系企業。

仕事を学ぼうと

燃えるサラリーマンをしていました。


…自分の仕事が遅かったのもありますが、

残業ばザラ、土日も出勤。


モスクワという

バレエ的に恵まれた土地にいながら

バレエを観に行くことも

滅多になくなりました。


でも、やっぱり観に行きたくなるんです。

公演は毎日のようにあるし、

手頃な値段のチケットもあります。


…でも前売り券は買えないんです。

だって仕事が終わるか分からないからぐすん


ある時、何とか定時に退社でき

ボリショイ劇場に駆けつけました。


しかしチケットオフィスにはもう

チケットはありませんでした。


チケットオフィスを出ると

ダフ屋達が近寄って来て

「いい席あるよ〜」と。


彼らが買い占めてしまうんですねえーん


「いい席」というチケットを

見せてもらうと、

日本円にして

1000円程度の席が10000円ポーン


ロシアに暮らし、

手頃な価格に慣れていた私は唸りました。

う〜む、買うべきか、買わざるべきか…


次またいつ来られるかも分かりませんし、

割高ですが買うことにしました。


正直、演目は覚えていないのですが、

雷に打たれたような衝撃を覚えています。


ダンサー達の作り出すエネルギーが

私の中の忘れていたエネルギーを

呼び起こし、

感動が身体中を駆け巡ります。


特に1人のダンサーを見て

こんな言葉が降ってきました。


バレエとは生命力の発露。


彼の名は

レオニード・サラファーノフ。


パートナーは新人の子でしたが、

まるで彼が彼女のエネルギーを引き出して、

より輝かせているように見えました。


私は彼らから生命力を頂いている。


生命の力、そんな尊いものを。


1000円とか10000円とか

関係ない。


なんと愚かな計り方をしていたのだろうか…


それから私は

ダンサー達、オーケストラを始め

劇場スタッフに感謝の念を感じながら

劇場に通うようになりました。


常連のダフ屋もでき(いいカモ)

割といい席を取っておいてくれたような。


今はコロナで難しいですが、

やはりライブの持つエネルギーは

特別ですねおねがい

**********

【あなただけの方法を】
オーダーメイドレッスン♪

【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ