● バレエ【ジャンプのお悩み】ジャンプのつま先が伸びない…
「正しいバレエ」で上達する喜びを。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
私のジャンプの何かヘン、
ちゃんと跳んでいるつもりなのに
何かカッコ悪い…
ジャンプの「何かヘン」の理由は
空中でつま先が伸びていないことに
ある場合が多いです。
シャンジュマンやアッサンブレ、
グリッサードをしているとき
足首から先の足先、つま先が伸びていると
小さなジャンプでも絵になるのですが、
伸びていないと
足が付け足したように見え、
何かヘンな形になるわけです。
ジャンプは高さもですが、
つま先が伸びていることが
非常に大切です。
例えジャンプに高さがなくても
つま先が伸びていると
軽やかさが出るものです。
先ずは両手バーで
少しバーに頼っていいので
空中でつま先を伸ばす練習をしましょう。
床で甲を伸ばすストレッチと
合わせて行うと効果倍増

シャンジュマンにも
大きいシャンジュマンと
小さなシャンジュマンの
2種類があるのを知っていますか?
小さなシャンジュマンは
足のサイズだけ跳びます。
地味なジャンプですが、
つま先を伸ばしきるエクササイズとして
キチンと行うと良いです

グリッサードも
これまた繋ぎのパとしての認識が多く
地味な印象を持たれがちですが、
空中で両足がつま先まで伸びきるのが
見えるほど、本気で跳んでいますか?
スモールジャンプは
グラン・パディシャなどの
大きなジャンプと比べると
地味な見た目ですが

強く綺麗な足先を作る秘密がたくさん

是非、一つずつのパの動きの本質、
レッスンで行う意味を考え
(大人はそういうの好きじゃないですか?)
丁寧に味わいながら行いたいですね

******************
密かに上達するオーダーメイドレッスン
【個人レッスン】 詳細はこちら
【グループレッスン】
@カラオケ館岡崎上地店
毎週水曜日 11:10-12:40(バレエ初級)
12:40-13:10(ポアント)
第1・3火曜 11:10-12:10(ヨガ)
@岡崎市南部地域交流センター・よりなん
毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ)
10:00-11:00(大人のバレエ)
お問い合わせ⇩