● 背中を柔らかくしたいなら…
「正しいバレエ」で本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
寒いですね〜

背中が丸まりがちになり、
ガチガチに硬くなりませんか?
(私だけ?
)

ヨガのクラスからの話題になりますが、
「背中が硬かったのですが、伸びました!」
と爽快な表情のメンバー

家族・お孫さんのサポートに大活躍の70代

ちょっとハードかな?
と思うパワフルな動きを、
分解しながら行ったのですが、
効果を感じて頂けたようで嬉しいです

背中を柔らかくしたい大人バレリーナは
多いのではないでしょうか⁇
バレエ・ベーシックのヨガクラスは
ゆったりとしたペース、
座ったポーズや寝ポーズが中心なのですが、
最近は冷え対策として、
立って大きく動くこともしています。
代表的なものが「太陽礼拝」。
とても有名な「動くヨガ」なので
検索して頂くと写真や動画付きで
たくさん出てくると思います。
バレエをする方からしたら
驚くほどハードなのではないでしょうか⁇
この太陽礼拝では
体幹、脚、腕、と
胴体と四肢の全てを使います。
特に特徴的なのは、呼吸に合わせ
背中を何度も前屈させたり、
反らしたりする要素があることです。
それで背中に効果を感じやすいわけです

バレエはをすると脚ばかりに
気が取られがちですが、
本当は体幹や腕、全身を使うものですよね。
この太陽礼拝、
冒頭のメンバーの表情にも見えますが、
精神的な面でも気分を爽快にしてくれる
効果が高いです。
寒い中、この状況下、
レッスンさえお休みになってしまった
方もいらっしゃると思います。
この期間に、新たな視点として
太陽礼拝を行なってみるのはいかが?
ゆっくりペース、細かく分解しても
できるので、分からなかったら
メールでお気軽に聞いてくださいね

********************
密かにレベルアップしませんか⁇
【個人レッスン】 詳細はこちら
【グループレッスン】
@カラオケ館岡崎上地店
毎週水曜日 11:10-12:40(バレエ初級)
12:40-13:10(ポアント)
第1・3火曜 11:10-12:10(ヨガ)
@岡崎市南部地域交流センター・よりなん
毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ)
10:00-11:00(大人のバレエ)
お問い合わせ⇩