こんにちは。
昨日のオリックス・バファローズ。
オリ2ー3西武で、バファローズ負けました。
試合は負けましたけどー。
わたくし試合中、何度も鳥肌立つよなゾクゾクするプレーありましたよ
わたくし昨日は現地応援
わたくしが現地で撮った写真、アップしながらガラ。
ブログ進めていきたいと思いまっする。ペコり
試合はー。
ライオンズさん先発、上田大河投手。
バファローズ先発は、エスピノーザ投手。
あっ。この写真、投球練習中のものでござまっすよ。うふふ
先制したのはバファローズ。
1回裏先頭ルーキードラ4山中稜真選手、プロ初ホームラン!(涙)
ライトスタンドへ飛び込みましたね!
わたくし昨日は1塁側のファーストベース付近の席。
打球が伸びていくのが、よく見えましたよ
残像、ずっと頭の中に残りそうな予感。うふ
隣の席の愛知から来られたオリ姫さんと、喜び分かち合いましたよ。やっほーぃ!
わたくし的、昨日1回目の鳥肌。ブルッ
写真上1回裏、打席に向かう山中稜真選手。
こちらは、試合前キャッチボールをしている山中稜真選手。
オリ1ー0西武。
エスピノーザ投手昨日は先制点もらって、試合序盤はテンポよく投げていましたね。
そんな中迎えた3回表、ライオンズさんの攻撃。
1死からカラー。
1番西川愛也選手、四球。
わたくしエスピノーザ投手が、警戒していた雰囲気感じましたよ。
(あくまで個人の感想でっす)
その後2死1塁となり。
3番好調ネビン選手、センターへヒット。2死1、2塁。
4番中村剛也選手、四球で2死満塁となりー。
5番外崎修汰選手、センターへ逆転2点タイムリー。
外崎選手の底力!
オリ1ー2西武
2死からの逆転劇。
ライオンズ打線、怖し。(涙)
バファローズ打線も。
4回裏に、ヒット3本飛び出すもー。
ダブルプレーや、繋がり欠いて無得点
エスピノーザ投手も、5回表にツーアウトから2死2、3塁のピンチ招くも。
よく踏ん張りましたね。無失点で抑えましたよ。ナイピ!
なるほどー。髪の毛、こういう具合にまとめられていたのでっすね
ふむふむ
エスピノーザ投手。
6回表も無失点で抑え、この回投げ切りマウンドおりましたねぇ。
昨日のエスピノーザ投手。
6回95球、被安打8、奪三振6、与四球2、失点2。ナイピ!
わたくし、昨日はエスピノーザ投手今季初勝利を見届けたかったんですけどー。
お預けとなりまっした。
次回登板、楽しみにしてオリまっするー
しかーし、6回裏。
バファローズ打線の意地は見えましたよ。
1死からカラ。
4番ディアス選手、ライトへヒット!
ディアス選手と言えばエバ。
昨日は1塁での守備でも反応素晴らしいプレー、ありましたね。
わたくし、その場面でも鳥肌!ブルる
話、試合に戻してっと。
5番紅林弘太郎選手レフトへヒット。1死1、2塁。
ベニちゃんナイバッティング!
でもでも、ベニちゃん。
この後。
6番中川圭太選手の打席で、牽制球に1塁戻りきれずアウトに。(涙)
ベニちゃん、昨日の反省点でっすね。ガンバ。
(祖母目線)
折角のバファローズ、イケイケムードも⤵️か。。と思われましたけどー。
中川圭太選手2死2塁で、センターへ同点タイムリーツーベース!やっほぃほーぃ!
オリ2ー2西武
中川圭太選手、仲間のミスをカバーしてクレましたね。最大級のペコり
ベニちゃんが1塁にいたら。。と言う言葉はわたくしこの際飲み込みますけども
(言うてはる)
尚も2死2塁でー。
7番廣岡大志選手、8番宗佑磨選手連続四球。
2死満塁。
ここでライオンズさんピッチャー交代。
黒木優太投手
元バファローズの黒木投手。
支配下登録おめでとうです。ペコり
9番若月健矢捕手をショートゴロに。
ここで勝ち越し出来ず、エスピの勝ちもお預けとなったんですよね。
バファローズ、あと少しでしたね。
直後の7回表、ライオンズさんの攻撃。
この回からマウンドに古田島成龍投手。
ちなみにこの写真も、インプレー中ではございましぇん。
1死からー。
好調3番ネビン選手にツーベース。
その後2死3塁となり。
5番外崎修汰選手、申告敬遠。2死1、3塁で。
代打平沼翔太選手、センターへ勝ち越しタイムリー。
オリ2ー3西武
直後の7回裏に、バファローズ打線もツーアウトから意地を見せ。
3番西川龍馬選手、四球。
4番ディアス選手、センターへヒット。2死1、3塁もー。
5番紅林弘太郎選手、セカンドゴロ。
。。あと1本が出なかったでっすね。
そんな中迎えた8回表。
マウンドに山田修義投手。
内野安打→送りバント→四球→内野安打。
山田修義投手にとって不運なところ、ありましたね。1死満塁となり。
岸田護監督マウンドへ。
ピッチャー交代、博志投手
好調3番ネビン選手を、センターフライに。
4番中村剛也選手をライトフライに!ナイピ!
博志投手、ナイス火消し!(涙)
わたくし、ここでも感動して鳥肌!ブルブル
ベンチ前で、山田修義投手と博志投手のタッチ見てまたまた鳥肌。たは。
博志投手、大ピンチで踏ん張ってくれてありがとうです。最大級のペコり
投手陣の頑張りに応えたいバファローズ打線。
直後の8回裏。
2死からカラー。
8番宗佑磨選手、ライトへヒット。2死1塁。
代打ラオウさんの打席で、宗選手2盗成功。2死2塁
ラオウさん、四球。2死1、2塁。
1塁ランナーラオウさんの代走、福田周平選手←
またもラオ福タッチが見れ、写真撮れましたけどー。
もう写真貼り付け玄界灘。(涙)
いつか機会がありましたらば、今日貼りつけ出来なかった現地写真アップしたいと思いまっすー。
2死1、2塁で。
1番山中稜真選手!
やはり山中選手、チャンスで打席まわってきますね
この場面はレフト方向へのファールフライに。
勝ち越しならずもー。
この経験、プライスレス!
(期待を込めて)
9回表のマウンドに、川瀬堅斗投手。
2死からカラ。
ヒット2本と四球で2死満塁もー。
1番西川愛也選手を、レフトへのファールフライに。よし
川瀬堅斗投手、投げ終わってベンチに戻った時の。
ホッとした表情、印象的でしたよ。うふ
ナイスピッチング!
この経験、プライスレス!
(2度目)
9回裏、バファローズの攻撃はー。
この回からマウンドに、平良海馬投手。
先頭1番、太田椋選手レフトへヒット。無死1塁。
ここで3番西川龍馬選手送りバント
わたくし、ここで西川龍馬選手に送りバントのサインはビックリでしたよ
西川龍馬選手、長打も期待出来るだけにー。
わたくしは正直、ショックでっした
しかーし、西川龍馬選手。
1塁ラインぎわに、芸術的なバント成功!
1死2塁。
2塁ランナー→麦谷祐介選手。
舞台は整いましたね
ベンチの期待に応えるべき。
4番ディアス選手の当たりは右中間へ!
ヒット性の打球も、ライトの好守備アリ。ツーアウト。(涙)
2死2塁で。
5番紅林弘太郎選手、空振り三振。
ゲームセット!
見応えはたっぷりでしたけどー。
昨日はバファローズ、11本のヒット飛び出すも。
あと1本が出ませんでしたね
バファローズ。
昨日の反省をいかし。
今日からのファイターズさんとの3連戦。
最大集中して、勝利をもぎ取ってほしいとわたくし強く願ったところで
そして何より。
あなたさま。
今日も1日。
ご安全で。
ありますように。。
ドロン。