こんにちは。

 

既に昨日の話になってしまうのですが、修理に出していた両親のフィットが修理を終え、無事にディーラーから退院してきました。

 

 

今までのあらすじについては下記や過去記事などもをご覧頂ければと思うのですが、

 

1.車(フィット)が走行中に、突然、複数の警告灯及び警告音を乱舞する状態となった。

 

2.その他、ハイブリット(EVモードでの走行・回生ブレーキ)が動作しなくなった。

 

3.ホンダのディーラーに連絡したが、忙しいので暫くそのまま乗ってくれと言われた。

 

4.整備予約日にディーラーに持っていきチェックしたが原因不明。

 

5.故障診断機で警告灯の類は全部消して、ハイブリットも動くので様子を見てくれとディーラーに言われる。

 

6.数日後、また複数の警告灯及び警告音を乱舞する状態となった。

 

7.同じくハイブリット(EVモードでの走行・回生ブレーキ)が動作しなくなった。

 

8.ホンダのディーラーに連絡し、車を持ってい置いていくので時間がかかってもいいから、ちゃんと原因を究明してくれと依頼。

 

9.持っていった1時間後に連絡があり原因が分かったとのこと。(すぐ分かる原因がなぜ前回は特定できないんだ?)

 

10.費用を聞いて修理を依頼する

 

【過去記事】

 

 

 

 

というような状況でした。

 

で、故障内容は以下のような内容でした。

 

ホンダディラーの納品請求書

 

画像が小さくてよく見えないと思いますが

 

シリンダーセット,タンデムモータシリンダ交換

ブレーキオイル交換

 

とりあえず、ブレーキ関係の故障だというのは分かります。

 

ブレーキオイル交換をしていますからね。

 

しかし、この

 

シリンダーセット,タンデムモータシリンダ交換

 

というのものがよく分かりません。

 

一応、自分も

 

S13シルビア(K's)

→R32スカイラインGT-R

→レガシィB4(BE5/RSK)

→WRX STI(GVB)

→WRX STI(VAB)・パジェロミニ(H58A/MT)

 

と乗り継いでいるので、それなりの車の知識はあると思っています。

 

ただ、自分は不器用で車を壊すのが怖いので整備はディーラーや知り合いの整備工場にまかせてます。(餅は餅屋理論ということで、せいぜいするのは夏と冬のタイヤ交換だけ)

 

普通にブレーキローターとかブレーキパッドとかフルードとかは分かりますが

 

「シリンダーセット,タンデムモータシリンダ」

 

というのが何者か分かりません。

 

とりあえず知りたいのは、

 

最初にディーラーに持っていった時、診断機で警告灯を消すだけの対応で良かったのか?

 

万が一、その状態で乗り続けてブレーキが効かなくなるなどの危険な状態に陥らなかったか?

 

ということです。

 

もし故障してても致命的な問題(事故など)にならないとしたら、とりあえずいいでしょう。

 

しかし万が一、これで致命的な問題(事故など)になる可能性があったとしたら

 

もうこのホンダディーラーとは縁切りです。

 

30年(自分以外は)ここで我が家は車を購入し続けましたが、もう来店することはないでしょう。

 

もし、ホンダ車が欲しくなってもホンダ直営の別のディーラー方の行きます。

 

そこで、ぜひ車両整備士など、詳しい方がおられましたら、

 

「シリンダーセット,タンデムモータシリンダ」とはなんなのか?

 

故障したままでも特に致命的な問題(ブレーキが効かない等)はないのか?

 

ぜひお教え頂けないでしょうか?

 

何卒、宜しくお願い致します。

 

 

今回の話はこれで終わりです。

 

しかし、実は両親のフィットにはまだまだ災難が降りかかりします。

 

これはディーラーのせいではなく自業自得ですが(^_^;)

 

これも後で記事にしたいと思います。
 

↓記事の投稿が終わりました。


フォローやコメントなどもお待ちしております

フォローしてね

最後まで読んで頂きありがとうございました m(_ _)m