前回の記事はこちら
そして過去に掃き出し窓の水抜き穴を塞いで機密性を上げたんですが、正直効果はそこまで感じられなかったです笑
まぁやらないよりはやる方が確実に良いんですけどね
そして今回は掃き出し窓の弱点部分の断熱強化をしたいと思います!
まず外す部品は前回と同じです!
前回の写真を流用しているので穴は塞がっていないです。
そしてその時に外した部品!
この隙間に断熱材を突っ込みます!
サッシ枠のエアチャンバー部分に断熱材が入ったやつあるでしょ?
あれを見て思い付きました笑
見た目悪いですが、とりあえず詰め込みました笑
それではサーモカメラで見てみます
これやばくないですか!?
なんでかって?
だって他の部分より赤いので熱を発しているんかな?って思いますよね?
多分室内側にあったので温められたと思います笑
なので時間が経つとこんな感じです
そして1日経ってから再度撮影しました!
分かりますか?
1番上の写真と比べていただくと黒っぽくなっている範囲が狭いんですよ

これって冷たくなっている部分が少なくなっているので、室内への影響が少なかなっているということで、実はめちゃくちゃ効果があることが分かります

まだ左しかできていないので右はまたやってみます
