最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(29)2月(28)3月(30)4月(28)5月(30)6月(26)7月(27)8月(24)9月(18)10月(19)11月(17)12月(20)2017年11月の記事(17件)185系湘南ライナー13号のお見送りと、285系サンライズ出雲号のお出迎え@東京駅9番線鯵の握りと雪っこのお陰で寝落ちて、二階建て新幹線Maxたにがわです(^^;とさでん交通軌道事業の主な車両たち(1)最多両数29両の600形の広告ラッピングと塗色変更サンライズ出雲と瀬戸で、広島・松山・高知の路面電車と戯れてきました(11月14日~24日)土佐かつおめしをお供に、鈍行列車で四国のスイッチバックを味わいました高知ひろめ市場の乾杯から、とさでんに乗って、またひろめ市場で乾杯広島から松山へ~三江線の北側部分を周りました^^;三江線への旅、ダイジェスト版^^;久々の小田急で、LSEと検測車と戯れました(11月11日)其の1 向ヶ丘遊園~海老名~相模大野土曜日は、大宮を歩き周り、その後、海老名と六本木に行って2万歩歩きました^^;今だけの高崎の光景でしょうか?(上信電鉄150形やJR115系)一昨日の信越線115系の160Mと157Mの夜連@高崎駅7番線(夜間撮影)原色EF65 2065号機の8179レ単機と、川崎貨物の元瓦礫コンテナUM8AとUM12A撃沈したお初の原色EF65 2065号機と、185系EXPRESS色の踊り子号と、てくてくきっぷ両毛線最終電車115系桐生行のお見送り(10/27)と、最悪の湘南新宿ライン最終電車(11/2)185系三昧?の火曜と、11月になってやっと眺めた上信電鉄に譲渡された107系とEast-i