再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。 -97ページ目

毛利軍応援ツアー その3

ツアー2日目。

目指すはUSJ。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう05

電車の車体は「ジュラシックパーク」が描いてありました。

さすが、大阪。 夢がありますね。

再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう07

USJを満喫する時間はないので、ユニバーサル・シティウォークでランチを。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう06


今回のテーマは「神戸」←いつから?

なので、5階6シティフードの「神戸元町ドリア」へ。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう08

一番人気の「熟成ベーコンと卵のカルボナーラ風ドリア」を注文。

土鍋の窯焼きで出てきました。

チーズがたっぷりなので、具によく絡まります。

まるで、チーズフォンデュのようでした。

人気店だけあって美味しかったですが、B吉的にはドリアはカエルストア が一番。

その後B吉はアメカジショップ「7BRIDGE」でロンTを、お姉ちゃんは「ピンクラテ」でバッグを購入。

「ピンクラテ」は店内がピンク1色で、サーキットのピットをイメージした斬新な作りになってた。

中高生に人気のブランドらしいが、中高年が・・・・。


開場が14時の為、試合会場のZeep 大阪へ。

2選手とも、惜負でしたが両選手とも、折れない気持ちが見られたいい試合でした。

詳しくは1月25日にアップ してます。



帰途につくため新大阪駅へ。

弁当を買って最終便に乗り込みます。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう04


今回のテーマは「神戸」なので。「神戸のステーキ弁当」を購入。

しかし、これで足りるわけがありません。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう03

B吉のテーブルの上がご覧の有様。

もちろん、徳山に着くまでに完食してました。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう02


土産で買った「たこ焼きマドレーヌ」

たこ焼きの型をしたマドレーヌです。

ソースの変わりのチョコをかけます。

普通に美味しかった。

これは新幹線内で食べたんではありませんよ。

後日、会社に来られたお客さんと一緒に食べました。


これにて、毛利軍応援ツアーは完結。

最後までお付き合い有難うございました。


今日の香織姫

中国地区選手権最終日の今日は、3着2着。

準優で敗れはしたものの、予選3位タイは立派。

魚谷香織の速さを、十分アピールできたと思います。

本人も凄い自信になったでしょう。

女子王座に期待がかかります。

優勝は1コースから逃げた、広島の前本泰和選手でした。



山口ブログのランキングに参加してます

山口ブログ

1日1クリックお願いします

徳山MB選手会会長杯 優勝戦


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。


エースモーターをゲットし優出した、地元周南の海野康志郎の応援に本場へ。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。


1番人気があったのは、濱野谷憲吾選手でした。

平日にもかかわらず、たくさんの女性ファンが駆けつけてます。

再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。


2コースから出畑選手を差した濱野谷選手が、1艇身リードで2マークへ。

その後は余裕の一人旅で、腕の違いちゅうか格差をつけて優勝。

再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。


メットを被ったままのウイニングランでしたが、笑顔が覗いてました。

再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。

海野選手は3着でした。

再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。

表彰式のプレゼンターは2205福永達夫選手?さん?でした。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。


おめでとう憲ちゃん。

さすが「モンキーターン」の主人公ですね。


進化無限の香織姫。

中国地区のNO.1を決める中国地区選手権に参戦してる香織姫は、予選3位タイで突破。

本日、準優勝戦に挑みます。


準優 10R

①角浜 修

②魚谷香織

③平尾崇典

④西島義則

⑤田口節子

⑥川崎智幸


B吉予想では、西島選手が前付けし、香織姫は3コース進入。

軽量の香織姫はスリット後にグングン伸び、イッキに内2艇を飲み込む捲りが炸裂!


優勝した徳山でも準優は10Rの2号艇でした。

何かが起きる予感がします。

再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B10


また。この笑顔を見せて欲しいです。


正直ここまでやるとは思ってませんでした。

ここまで来たら、優出、そして優勝までイッテもらいましょう。

頑張れ香織ちゃん!!

ぶちまくっちゃれ!!


山口ブログのランキングに参加してます

山口ブログ

1日1クリックお願いします

毛利軍応援応援ツアー その2

ホテルでしばらく休息をし、夜の街へいざ出陣。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-あじ04

応援団の集合場所は、心斎橋のアメリカ村側にある「創作 居酒屋無法松」


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-大阪13


昨年夏にお世話になった、毛利道場大阪後援会長が営む「味穂」のオーナー。

この店はEXILEも利用するとか。


「無法松」は昨年オープンしたばかり。

再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-あじ03


オープン祝いを下さった方の札が掛かってた。

桑名正博や坂本冬美。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-あじ02


こちらの札は、アントニオ猪木や坂口征二。

改めてオーナーの交友の広さを感じた。
今回B吉も祝儀を持って行ったので、札がかけられるのかなぁ?

どうせなら、チーム香織 愛沢B吉にすれば良かった。


当日も、「味穂」にはジャニーズの錦戸亮が、「無法松」には浪花の歌姫 叶麗子が来店してた。


で、食した物の写真がありません。

後援会長の御好意により、寄せ鍋やお造り、そして「味穂」のたこ焼きやドテ焼きを御馳走になった。

「無法松」は居酒屋と昔のパブがコラボした店。

居酒屋で出来上がったら、パブ側に移動してステージでカラオケをするシステム。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-あじ01


オーナー夫婦のショータイムで盛り上る毛利軍だが、翌日が試合の毛利選手はオレンジジュースをちびちび。


ミナミのネオン街が気になるB吉だが、年寄り組はひと足先にホテルへ帰る事に。


試合当日から帰還までは、その3で。



山口ブログのランキングに参加してます

山口ブログ

1日1クリックお願いします

香織ちゃんをSGへ!

5月に浜名湖で行なわれる「笹川賞」のファン投票が行なわれてます。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-ささ02

本場等で、投票用紙で投票すればハズレなしのプレゼントがあります。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-ささ01

携帯やPCからの投票は、40型の液晶テレビ等の豪華景品があります。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-ささ03

22年度前期がA1だった香織ちゃんはエントリーされてます。

先日の優勝インタビューで師匠と一緒に行きたいといってたので、師匠も投票します。

今回の優勝戦の枠主張は師匠と相談した作戦だし、優勝戦の前レースで師匠がイン逃げを決めて香織ちゃんに繋げましたからね。

それと、同じチームの大峯選手も投票しないといけませんね。


ちゅう事で、B吉が投票する選手は

 4347 魚谷香織

 4064 原田篤志

 4237 大峯豊

 4205 山口剛

 3622 山崎智也

さて、あと7人は誰にしよう?


最高峰のSGでレースをする香織ちゃんの姿が観たいです。

52/1500になれるよう、皆さんの投票をお願いします。


今日の香織ちゃん

G1中国地区選手権が、下関にて開催されてます。

初日の今日は、1コースと2コースのイン戦が2走。

2走とも1着。

見事にイン戦を征しました。

しかも、本日のトップタイムを出してます。

G1ウイナーも見えてきました。

頑張れ香織ちゃん!



山口ブログのランキングに参加してます

山口ブログ

1日1クリックお願いします

祝祝祝!やったぜ香織姫!

香織ちゃんが優出したので、本場徳山へ。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B01

まずは優出選手インタビュー。

MCはボートボーイの黒須田編集長と都築あこさん


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B02

地元の初Vがかかってるだけあって、緊張気味の香織ちゃん。

地元なので枠を主張すると言ってました。

もう優勝したかと思うほど、ファンから花やプレゼントを貰ってます。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B03

インタビュー終了後にあこさんをパチリ!

もちろん、あこさんも香織ちゃんの優勝を願ってます。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B13

いよいよ乗艇です。

地元初Vが着々と近づいてきました。

実はこの前に控え室から出てきた香織ちゃんは、ひとりで水面を1分くらい眺めてました。


優勝戦のメンバー

①4347 魚谷香織

②3350 藤本佳史

③3473 石川真二

④3251 平石和男

⑤3362 間嶋仁志

⑥3980 青木義一

おっさんの中に娘が独り、しかも課題の1号艇。

心臓バクバク凄いプレッシャーだと思います。

もちろん、B吉の心臓もバクバクです。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B04

3枠の石川選手が前付けしてきましたが、香織ちゃんは抵抗して枠番を主張。

しかし、進入が深くなり7~80M起こしに。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B14

香織ちゃんは0.8のトップスタートを切り、2マークへトップで進入。

シャッターを押す手が震えます。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-0331

2位の藤本選手の差しが届き、ホームストレッチでは並び首位争いは山口勢同士に。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B15

2周目1マークでは藤本選手を先に行かせ、冷静に差し返す。

2周2マークではリードを2艇身にし、先輩を振り切りました。

格好良過ぎます。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B17

最終ラップでは3艇身差とし、あとはフィニッシュするだけ。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B05

遂に香織ちゃんのウイニングランを見る事が出来ました。

B吉の目頭は熱くなってファインダーは曇ってます。

もちろん、ピントなんてわかりません。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B06

表彰式には笑顔で走ってきました。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B07

満面の笑顔での勝利者インタビューです。

前付けを予想して午前中のスタート練習では、80M附近から何度も行なってました。

実は昨日、原田篤志師匠に枠番を主張するように言われてたみたいです。



再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B08

表彰状のプレゼンターは黒須田編集長。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B09

優勝盾はあこさんです。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B10

記念撮影タイムとなりました。

平日にこかかわらず、たくさんのファンがいました。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B11

地元、しかもイン戦を克服しての優勝です。

しかも男女混合戦でSGの覇者もいます。

凄い自信になったと思います。

月末からの地区戦、そして3月の女子王座も射程距離に入りましたね。


表彰式が終わると、香織ちゃんの御両親へ祝福の電話を。

ママが「ファンの皆さんのお蔭です。ありがとうございます」と言っておられました。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-B12

香織ちゃんの優勝しか眼中になかったので、舟券の事は忘れてました。

当たってました。


おめでとう香織ちゃん。

舟券、そしてウイニングランを見せてくれてありがとう。



山口ブログのランキングに参加してます

山口ブログ

1日1クリックお願いします