毛利軍応援ツアー その3 | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

毛利軍応援ツアー その3

ツアー2日目。

目指すはUSJ。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう05

電車の車体は「ジュラシックパーク」が描いてありました。

さすが、大阪。 夢がありますね。

再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう07

USJを満喫する時間はないので、ユニバーサル・シティウォークでランチを。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう06


今回のテーマは「神戸」←いつから?

なので、5階6シティフードの「神戸元町ドリア」へ。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう08

一番人気の「熟成ベーコンと卵のカルボナーラ風ドリア」を注文。

土鍋の窯焼きで出てきました。

チーズがたっぷりなので、具によく絡まります。

まるで、チーズフォンデュのようでした。

人気店だけあって美味しかったですが、B吉的にはドリアはカエルストア が一番。

その後B吉はアメカジショップ「7BRIDGE」でロンTを、お姉ちゃんは「ピンクラテ」でバッグを購入。

「ピンクラテ」は店内がピンク1色で、サーキットのピットをイメージした斬新な作りになってた。

中高生に人気のブランドらしいが、中高年が・・・・。


開場が14時の為、試合会場のZeep 大阪へ。

2選手とも、惜負でしたが両選手とも、折れない気持ちが見られたいい試合でした。

詳しくは1月25日にアップ してます。



帰途につくため新大阪駅へ。

弁当を買って最終便に乗り込みます。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう04


今回のテーマは「神戸」なので。「神戸のステーキ弁当」を購入。

しかし、これで足りるわけがありません。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう03

B吉のテーブルの上がご覧の有様。

もちろん、徳山に着くまでに完食してました。


再独身ちょいワルおやじの趣味と仕事中心の超不定期ブログ。-こう02


土産で買った「たこ焼きマドレーヌ」

たこ焼きの型をしたマドレーヌです。

ソースの変わりのチョコをかけます。

普通に美味しかった。

これは新幹線内で食べたんではありませんよ。

後日、会社に来られたお客さんと一緒に食べました。


これにて、毛利軍応援ツアーは完結。

最後までお付き合い有難うございました。


今日の香織姫

中国地区選手権最終日の今日は、3着2着。

準優で敗れはしたものの、予選3位タイは立派。

魚谷香織の速さを、十分アピールできたと思います。

本人も凄い自信になったでしょう。

女子王座に期待がかかります。

優勝は1コースから逃げた、広島の前本泰和選手でした。



山口ブログのランキングに参加してます

山口ブログ

1日1クリックお願いします