再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。 -35ページ目

コステコ広島

行ってきました。

ステテコじゃない、コストコへ。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-cos01


さすが、アメリカ!

スケールが違う。

巨大倉庫でした。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-cos04


食料品も大きいです。

このケーキ、ウエディングケーキ位の大きさがあります。

何と \2,280です。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-cos02


45cm四方の四角形のピザ。

一般家庭のオーブンには入らない大きさ!

これ、\1,380!!


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-cos03

食料品だけかと思ったら、日用雑貨・家電品・DIY商品・衣料品・薬局・・・・タイヤセンターまで。


フードコートも凄い。

1/4ポンズのホットドッグ&ソフトドリンクのセット。

たった \180!!

しかもソフトドリンクは飲み放題!

ドリンクだけなら \60

もちろん、飲み放題です。

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-cos05


メンバーでないと入店できません。

法人会員が\3,675。

個人会員が \4,200。

なぜ、法人の方が安いんでしょう?


これからコストコへ行かれる方へ。

・個人事業主でも法人会員になれるので、法人会員になりましょう。

・知り合いで行かれた方がいたら、その人から1日招待券をもらいましょう。

 メンバーになると招待券が1枚頂けます。

・保冷袋orクーラーボックスを持って行きましょう。

 大きければ大きいほど良い。

・買い物する前にフードコートへ行き、ソフトドリンクをオーダーし、まずは一杯。

 お代わりして2杯目を飲みながらショッピングしましょう。

 店内は試食が多いので喉が渇きます。

 無くなったら、フードコートへ戻りお代わり。

 買い物が終わったら、フードコートで休憩。

 もちろん、ドリンクのお代わりをしましょう。


利用する機会が少ない人は年会費が高いかもしれませんが、上手く利用して年会費の元をとりましょう。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

鳴門女子リーグ第13戦優勝戦

久々のボートレースネタ。

鳴門で開催されてる女子リーグ第13戦渦の女王決定戦の優勝戦に4347魚谷香織選手が残りました。

8月に鳴門で開催される女子王座決定戦に出場するには、リーグ戦で優勝するしかありません。

多摩川の最終戦には出場しないため、ここ鳴門で優勝するしかありません。

まさに崖っぷち!


優勝戦のコースは2コース。

1コースのポールポジションは、地元の先輩、美鈴姉さんがドーンと構えてます。

準優戦ではタッチスタートを決めてる美鈴姉さんよりいいスタートは難しい。

展開を見てのサシなのかなぁ?


本番で香織姫はコンま03のタッチスタートを決めました。

更に早いスタートを決めた美鈴姉さんは痛恨のフライング。

繰上げで香織姫が優勝。

フライング事故があり恵まれではありますが、優勝には間違いありません。


おめでとう、かおりん。

女子王座決定戦は8月6日から鳴門で開催です。

皆さん、応援をお願いします。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-かお01


画像は2月に徳山へ入った時の香織姫。

ワースト機を引きいい成績が残せない姫でしたが「モーターが悪いんではありません。私が悪いんですと自分を責めてました」

この日は準優への勝負賭けが掛かってたので、いつもの笑顔はなくピリピリでした。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-かお02


地元下関の美人レーサー4670芦村幸香選手。

「恋のから騒ぎ」17期のメンバーからボートレーサーへ。

初めて逢いましたが、めちゃくちゃ綺麗でした。

綺麗過ぎ、反則です。

徳山での初勝利、そして水神祭を期待してます。

そして、女子王座へ出場できるよう、もっともっと上のステージを目指して欲しいです。


山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

布袋ライブ

人生初の布袋ライブに行って来ました。

仕事ではありません。

思いっきり、楽しめます。


「TOMOYASU HOTEI」Rock'n Roll Revolution Tour 2013

2013年5月11日

広島上野学園ホール


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ほ02

BOOWYの曲なら多少知ってますが、ソロになってからは???

最新アルバムを購入し予習してて良かった。

アルバムの曲順に演奏が始まりました。


ステージ構成はいったてシンプル。

バックはベース・ドラム・シンセサイザー・キーボードの4名。.
やはりロックンロールはシンプルな方がいい、下手に管などを入れないほうがいいですね。

で、ドラムのテンポが凄くよく、タムとスネアがいい音を奏でてました。

後のMCでわかったんですが、ドラマーはデビットボーイのバックで叩いてたとか。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-ほ01

BOOWY~ソロまでの楽曲をメドレーにした曲で会場はMAXに。

お姉ちゃんは腰をふり、男性客は拳を高く揚げヒートアップ。

オーディエンスは男性の方が多いため、HOTEIコールはおっさんの声が多かった。


「STILL ALIVE」北斗の拳のテーマソングも唄ってたんですね。

パチンコ北斗をする楽しみが増えました(笑)


初めて布袋ライブに参加しましたが、ぶち楽しかったです。

昨年50歳になったとの事でしたが、パワフルなステージでした。

ギターで始まる曲が多いし、間奏はギターソロ。

歌も唄うし、休む時がないのに、エネルギッシュなライブに魅せられました。


5月18日のツアー最終日の大坂公演はWOWOWで生中継されます。

広島でもWOWOWのカメラクルーが入ってました。

B吉も映ってるかも?

ぜひ、WOWOWでご覧下さい。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

フジコ・ヘミング

先月ですが、フジコ・ヘミングのピアノリサイタルへ行きました。

ピアノとは縁のないB吉、もちろん仕事で行きました。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-HUZIKO


恥ずかしい話ですが、フジコさんを知りませんでした。


会場入りからずっと密着です。

2時間びっちしリハーサルを行われました。

毎日2時間以上ピアノを弾かれるとの事です。

やはり、アマとは違いますね。

高齢のフジコさん、多分80歳以上でしょう。

でも、あの集中力は凄い。

そして、耳が不自由で右耳の聴力はありません。

ふじこさんの左側で叫ぶように喋って、やっと通じる程度です。

凄い音感なんですね。


約2時間のリサイタルを一人でこなされ、終了時には満員のお客さんからスタンディングオベーション、最大限の賛辞が送られました。

そして、譜面無しで演奏されてるのにも驚きました。


クラシックを知らないB吉は曲の終わりもわからず、拍手のタイミングもつかめない(爆)


演奏を聴いてフジコさんの素晴らしさをしり、後日偉大さもしったB吉。

写真もサインも頂くチャンスがあったのに・・・ミーハーなB吉なのに。

悔いが残ります。


終演後はおでんを食べに行かれました。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ

KAWAMURA BAND

米泉湖で開催されたKAWAMURA BAND のライブに行ってきました。

仕事で行ったんですが。。。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-KAWA01

オープニングアクトは、「MIKKO」「山盛ぼーいず」「原田侑子」の地元プロ・アマアーティスト。

それぞれに熱烈なファンがいて、会場のノリも良かったです。

オープニングアクトではなく、メインを張れるよう頑張って欲しいです。


そして、メインのKAWAMURA BAND

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-KAWA02


サザンオールスターズの最強コピーバンド。

福岡を拠点に活動してますが、知名度と実力は全国区ですね。

ライブ時間は1時間30位だったでしょうか、約500人のオーディエンスをサザンワールドへ導いてました。

バックバンドの完コピーやセクシーなバックダンサー、ステージ演出もCO2やシャボン玉、キャノン砲とハイクオリティー。

もちろん仕事を忘れ、ノリノリのB吉でした。

GW、真っ只中の仕事は楽しくさせていただきました。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ