コステコ広島 | 再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。

コステコ広島

行ってきました。

ステテコじゃない、コストコへ。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-cos01


さすが、アメリカ!

スケールが違う。

巨大倉庫でした。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-cos04


食料品も大きいです。

このケーキ、ウエディングケーキ位の大きさがあります。

何と \2,280です。


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-cos02


45cm四方の四角形のピザ。

一般家庭のオーブンには入らない大きさ!

これ、\1,380!!


再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-cos03

食料品だけかと思ったら、日用雑貨・家電品・DIY商品・衣料品・薬局・・・・タイヤセンターまで。


フードコートも凄い。

1/4ポンズのホットドッグ&ソフトドリンクのセット。

たった \180!!

しかもソフトドリンクは飲み放題!

ドリンクだけなら \60

もちろん、飲み放題です。

再独身ちょいワルおやじの超不定期ブログ。-cos05


メンバーでないと入店できません。

法人会員が\3,675。

個人会員が \4,200。

なぜ、法人の方が安いんでしょう?


これからコストコへ行かれる方へ。

・個人事業主でも法人会員になれるので、法人会員になりましょう。

・知り合いで行かれた方がいたら、その人から1日招待券をもらいましょう。

 メンバーになると招待券が1枚頂けます。

・保冷袋orクーラーボックスを持って行きましょう。

 大きければ大きいほど良い。

・買い物する前にフードコートへ行き、ソフトドリンクをオーダーし、まずは一杯。

 お代わりして2杯目を飲みながらショッピングしましょう。

 店内は試食が多いので喉が渇きます。

 無くなったら、フードコートへ戻りお代わり。

 買い物が終わったら、フードコートで休憩。

 もちろん、ドリンクのお代わりをしましょう。


利用する機会が少ない人は年会費が高いかもしれませんが、上手く利用して年会費の元をとりましょう。



山口ブログのランキングに参加してます
山口ブログ