はじめましてガーベラ

チカと申しますニコニコ


結婚相談所で出会った夫と結婚し、

2022年4月に出産。


家族3人

幸せに暮らしていますハート


2020年8月入籍

2021年6月妊活開始

2021年8月妊娠発覚

2022年4月出産


自己紹介 

夫との出会い

出産レポ→   

産まれました 



※ビジネス目的の方はフォロー申請を

お控えください


自分の思い出のため、
長くなりますが出産記録を続けます。

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

今更ながら呼吸法を復習するために
YouTubeを見て過ごしていたら、
なんだか痛みが強くなってきました…

他のベッドから

あーいたいー

という声がしてきて、
自分までなんだか痛い気がして。

基本的には私は体力温存のため声は限界まで出せずに息をはーーーと吐いていたのですが、
もう声が出そうになってきて。

助産師さんがモニター見に来て、
この後、一度診察しますね、
と出ていってしまった後は、
あー痛い…
と声が出始めてしまいました。

もう、次の陣痛の谷間でナースコールしようと思ったら痛みの最中にお医者さん登場。

あれ?痛そうだね

と言われて、

はい、もう結構痛くて

と伝えたら内診しましょとなり、

あ、子宮口全開だね

笑い泣き

前回に引き続き、
進み始めるとあっという間で、

次の痛みの合間で車椅子に乗りましょう!
ご主人に電話して!

とバタバタ。

夫に

産まれそう…
なるべく早く来て

と電話し、
車椅子に乗った瞬間に痛みの波が来て、

あー!いたいー!!

と叫びながら分娩室に到着。

合間になんとかベッドに乗り、
もういきみの体制になりました。

最初は力を入れないでとのことで
頑張って息を吐くことに集中しましたが、
だんだんいきみたくて、

力入れたいー!!

と言いながらいきむと少しスッキリ。

脱力してたら、

力抜くの上手!と褒められやる気が出ました。
この褒めてくれるのホント助かる。

前回はいきみ始めてから
ほんとあっという間の印象でしたが、
今回はなかなか出てこない悲しい

会陰切開してくれーと思いながらも
頑張っていきみまくってたら、
もう次で、出そうとなりました。

夫はこの瞬間、ギリギリ到着。笑

最後のいきみの瞬間だけ目撃したようで、
到着とほぼ同時に産まれました。

元気な泣き声が聞こえて一安心。

めちゃくちゃ疲れたけど、
ようやく終わってホッとしました。

夫は

ありがとう!ほんとありがとう!

と感謝してくれました飛び出すハート