見つけてくださり、ありがとうございます。


中3、中1、小3の日々バラバラの予定にどうにか抜けが無いよう気を付けて過ごしているうちに、気がつけばお盆が過ぎておりました・・・。




今週から夏期講習後半戦も始まり、夏休み中の生活リズムが戻ってきて、自分がやっと慣れたな、と思ったら、夏休み終了まであと少し、です・・・。


まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?


我が家は、といえば、一応受験生がいますので、今年は岩手のひいばあばにも会いに行かず、比較的静かに過ごしております!


が、やはり個人的な思い出もありますので、少しずつ書きたいな、と。


色々あるのですが、外せないのはやはり・・・。



パリオリンピックかなぁ。

夜は全然強くない私ですが、その割にがんばって色々拝見できたかな、と思ってます!


いやー、ほんとに勝手に応援させていただいて、感動をいただいて、こんな多くのドラマを一気に見せていただいて、幸せいっぱい、元気いっぱいです!


もちろん、拝見していて、悔しい時間もありました。

頑張って夜中まで起きていて、やっと眠れると思ったら悔しくて眠れない、なんて日も。


本来の実力が発揮できて結果を残せた方々も、実力が出せず悔しい思いをした方々も、本当に本当にお疲れ様でした。ありきたりにはなりますが、感動をありがとうございました!



ちなみに、ですが、オリンピック、我が家でここまで興味があるのは、実は私だけなんです。

ただ、子供たちも成長してきて、私が見ていると一緒に楽しんでくれたり、


ママ、始まったよ!

と声かけてくれたり。


なんで、今のが向こうの点!?

と一緒に悔しがってくれたり。

なんとテレビも優先的に見せてくれたり。

こちらも感謝感謝です。


もうすぐパラリンピックが始まるのですが、いつもあんまり放送されてなくて・・・。

今年は放送してくれるかなぁ。

アプリでは見られるのかなぁ・・・。





あー、ちょっと熱くなって長くなっちゃいました。

ので、続きはまた次回。

今年の夏休みはこの麹アイス、たくさん作ってたくさん食べましたー!



毎日暑かったり、突然のゲリラ豪雨、振り回されますね。

私も昨日はがっつりゲリラ豪雨にやられました。

濡れたまま次女、三女に夕飯を準備、食べさせているときに、長女のお迎え要請、そのまま車で迎えに行き、結果的には私が一番濡れるという・・・。

なかなか落ち着かない毎日ではありますが、元気に過ごせていることにまず感謝、ですね。

とはいえ、無理は禁物!

皆様もどうぞご自愛くださいね。