こんにちは。

ふじあやです。

 

(自己紹介はこちら

 

 

Youtube公開しています

【妊活記録】37歳、不妊治療で第一子を授かりました

 

 

 

 

妊活体験記です。

必要な人に届きますように。

 
 
ご登録無料!限定100名さま♡
少しでも妊娠を考える人のためのコミュニティがスタート!
LINEで ”ベビ待ち体質改善” レッスン♡ をお届けします。


現在、事前登録受付中!7/1 コミュニティスタートします!

ご登録方法はこちら

ご登録は【6/30】まで!


 

[関連イベント情報]

 

6/26(月)14時〜

「なぜ不妊体質になるの?漢方薬剤師さんに聞いてみた!」(YouTube ライブ配信)

 

 

6/29(木)11時30分〜 

「少しでも妊娠を考える方へ♡ベビ待ち体質になる3つの習慣」(Instagramライブ配信)

 
 
#ベビ待ちプロジェクト
に関するライブ配信を終えて

 
たくさんの質問にお答えする中で
不妊治療中の心の葛藤や悩みを
「あんなことやこんなこと、あったなぁ〜」
と感じておりました。
 
 
それぞれ、アーカイブ残ってます。
 
 

「少しでも妊娠を考える方へ♡ベビ待ち体質になる3つの習慣」

https://www.instagram.com/tv/CuD1R7qpv1M/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

 

<こんな質問にお答えしました!>
 

・採卵できる卵の数が少ない。採れても未成熟で受精できないことが続いています。

・ストレスをためやすく、いつも考え事をしていたり、過去の嫌な事を思い出しやすい状態です。

・夫の仕事、自分の仕事や疲れ具合などを加味してタイミングが取れないこと。

・性行為に痛みが伴い苦痛であり、子どもが欲しい気持ちはありつつも、積極的になれないこと。

・不妊外来に通い出すタイミング

・頑張らないことを頑張るコツ

・仕事がなかなか休めない環境のため、変えた方がいいのか?

・夫が今通っている病院が待ち時間とか先生が嫌と言う。変えた方がいいのか?

・仕事と妊活の両立について
 

 

 

「なぜ不妊体質になるの?漢方薬剤師さんに聞いてみた!」

https://www.youtube.com/watch?v=LY2-hgyy3oY

 

 

<こんな質問にお答えしました!>

 

Q1:妊活中のカフェインやスイーツなどはどれくらいならとってもいい?(コーヒーが好きなのですが、やはりやめた方がいいでしょうか?)

Q2:妊活中にプロテインは飲んでもいい?イソフラボンが多い大豆製品は食べていいの?

Q3 : 痩せ気味ですが、もう少し太った方がいいでしょうか?

Q4 : 自然妊娠に向けての営み方は?

Q5 : 流産後にできること(第二子に向けての体の管理やできることについて)

Q6 : 生理や排卵がずれていて、整えるにはどうしたらいい?

Q7 : 忙しく不規則になりがちな子育て中の体調管理方法

 

 

 

皆さんからの質問をまとめると

妊活での悩みは大きく4つ。
 

 

 

①食事・生活リズムの見直し 


〇〇って食べた方が良い?

逆に〇〇は食べ過ぎない方が良い?

食事管理がストレス

健康的に太るには?

睡眠時間がバラバラ

子育てが忙しくて生活リズムが不規則

生理、排卵がズレる

採卵できる卵の数が少ない(採れても未成熟で受精できない)

流産後にできること

運動の仕方など

 

 

②優先順位決め
 

 

 

仕事か?妊活か?両立について

不妊外来に通い出すタイミング

今の仕事はなかなか休めない。変えた方が良い?

保険適応回数の残りが少ない。いつまで続けるか?
どこまで治療にお金と時間をかけるべきか?

 

 

③パートナーシップ 

 

 

夫の仕事が忙しくタイミングが取れない
夫が今通っている病院を変えたいと言う。変えた方がいいのか?

夫婦で妊活に対する温度感が合わない

夫婦生活について(性行為に痛みが伴い苦痛、そもそもレス)
夫にあたってしまう

 

 

④心の健康 

 

ストレスがたまりやすい

頑張らないことを頑張るコツ

リセットしてからの心の持ち直し方

ゆるめ方が分からない

妊活中心になり他のことが楽しめない

仕事をセーブすることで収入が減ってお金の不安がある

 

 

 

 

わたしもどれも同じように

悩んでいたわけですが・・・


 

 

いま振り返ると、

それぞれこんな風に対応していました。

 

 

 

①プロに頼る

自分は知識が少ないので、プロに頼りました!


この動画>でお伝えしたとおり

漢方薬剤師さんだったり

管理栄養教諭だった自分の母親だったり、

クリニックの看護師さんのアドバイスを聞きました。

 

治療が進むと、
毎日の食事管理とサプリ、漢方以外にも

薬(飲み薬、貼り薬)、注射、膣剤などなど。

 

「これやったっけ?飲んだっけ?」

ということばかりになるので。


食べたものや飲んだ薬などは

メモして管理していました。


 

②思考整理して優先順位を決める


「今年の〇月までは仕事、夢を叶えることを優先する」

と、決めること。
 

「来年からは妊活を優先させる!」

と、自分の中で思考と感情を整理して優先順位を決めて

いたので、不妊治療を集中して始めてからは

「やらないことはやらない」「やることをやる」という

判断軸はハッキリしていた、と思います。

 

このノート>の

「やりたいことに迷った時の思考整理術」のワークを

使って自分の中での優先順位を都度、整理していました。

 

参考動画)https://youtu.be/FeXEeVjQJgo

 


 

③パートナーと会話を繰り返す
何度も話し合いを繰り返しました。


どうしてもスケジュール調整など

女性に負荷がかかるものですが

できるだけ「夫婦ふたりごと」

にすること。


 

クリニックに通う前は

せっかくの日にタイミングが取れず

言い合うみたいなこともありましたが

 

それもやっぱり

「お互いの優先度の意識を合わせる」

ということで解決していきました。



彼には「こういう言葉を掛けて欲しい!」

ということも、何度も繰り返し伝えました。
 

 

 

④ゆるむ・お姫様生活をする

不妊治療の本を読んだときに


「採卵前後はお姫様生活を送る」

「移植後はなるべくゆっくり過ごす」

 

みたいなことが書かれていて。


 

要は、ほとんど

「お姫様生活しろよ」って

ことなんだな!と捉えました。笑

 

 


とにもかくにも
ストレスが大敵!!

 

(本当に負荷かかると排卵日とかも

すーぐズレるのを体感しました・・・滝汗


 

それまで自分なりに習得していた

『ゆるむ術』をフル活用。

 

 


本当に気持ちが全然前を向かない時や

パートナーとぎくしゃくしてしまう時は
 

「こりゃ困ったもんだわ」と思い

毎日感謝ワーク、豊かさのワークを

やっていくと、心が落ち着きました。


 

このノート>の

『LIST OF COMPLETED TASKS』
・今月できたこと・叶った夢のリストを作ろう
・自分をたくさん褒めてあげよう
・心とカラダの声を聴こう
・今月の幸せと豊かさリスト(感謝のワーク)


このあたりです。

 

毎日の習慣になると

それまでのモヤモヤや焦りや不安が

すーーーっと軽くなるのを

感じるようになりました。


妊活中は

「できてないこと」に自然と

目が向きがちですが。


 

「やっていること」

「できていること」

「頑張っていること」

 


 

実は。

それまで以上に


たーーーーくさん!


あるんですよね。

 

 

 

書き出してみると

気が付いたりするので
ぜひ、やってみてくださいね!^^

 

 

 

では、また更新しますね。

 

 

 

おすすめコンテンツ


本日最終日!

現在、新規入会受付中です。
 

毎月の学習プログラムで幸運体質へ♡

 

才能を見つけてお金に変える

6ヶ月プログラムが始まります♡

 

image

 

 

 

『日常はもっとずっと素敵なものになる』

艶めきサロン♡

詳細・ご入会はこちら

 
 

 

 

昨年販売開始から10日間ほどで完売御礼!となっていた艶めきノート、表紙デザインをリニューアルして再販開始しました!

 

理想の未来を先取りする艶めきノート”

今だけの豪華2大特典あります♡

 

初の書籍が出ました!感想は
Amazonレビューでお聞かせください!

 

 

 

 

夢を叶える「思考整理ノート」販売中!

クラファンで人気No.1だった、思考整理ノートの一般販売を開始しました!
 

 

 

人気記事

 

現在募集中のサービス一覧はこちら(無料・有料) 

 

 

ファンは少ないほうが稼げます!専用Twitter

毎日、本の内容や出版の裏側についてつぶやいていきます!

フォローお待ちしております♡

   \フォローは《こちら》/

うまくいかない場合は、@fujiaya_bookで検索してください。

 

 

人とお金に愛される人生を送る!艶めきサロン♡
 

毎週配信の学習プログラムで

好きなことをして人とお金に愛されながら

生きていくためのマインドをインストール♡

 

 

 \艶めきサロン♡ 入会受付はこちら


 

▽オンラインサロンのダイジェスト動画

 

 

 

『好きなことで賢く収入アップ!

お客様をファンにする7DAYS』

 

起業や副業始めたいけど何からすればいいの?

まずはこちらにご登録ください!

 

ご登録は こちら

 

 

「メール講座で学んだことを実践すると、毎日ブログの読者が増えます!」

「セミナー開催要望をいただくまでになりました!!」

「どんどん挑戦していこうと思えたのは、7日間のメール講座でした。」

などなど。嬉しいお声を頂いております。

 
 

おうちで学べる!動画販売シリーズはこちら 

 

 

 
幸運体質になるためのマインド構築スクール【完全版】

 

ご購入・詳細は こちら

https://resast.jp/stores/article/11725/29478

 

 

▷完全版の購入前に何本か覗いてみたい!お試し版はこちら

幸運体質になるための マインド構築レッスン 5days♡

ご購入・詳細は こちら

https://www.reservestock.jp/stores/article/11725/28608

 

 

 

 

あなたの "好き" から豊かさを生み出そう♡

好きなことで生きていく!1DAY ワークショップ

Program1〜3【お得なセット割あり】

 

自分の好きってどうやって見つけるの?

夢ってどうやって叶えるの?

好きなことで会社員以上の収入を得るには?

 

そんなお悩みの答えが見つかる

オンライン学習プログラムをご用意しました!!

シリーズ3部作です♡

 

ご購入・詳細は こちら

https://ayafujii.teachable.com/p/program

 
 
 

その他、現在販売中の動画一覧はこちら

 

https://ayafujii.teachable.com/courses




「好きを仕事に」「SNSでのファン作り」「セルフコーチング」

「艶めく女の秘密の習慣」など・・・♡

過去にスペシャルゲストにお越しいただいた回などもご購入いただけます。

 

 

image
 
普通のOLにファンができる!起業初期のマインドセット 
行動編/お金・時間編/人脈・発信編【お得なセット割あり】
 
 
 
 
 

ふじあやLINE@ご登録1,800名様超え♡

ありがとうございます♡

 

 

 

ご登録はこちらをクリック↓


ID検索は@pom4776t

 

 

 

ブログより100倍くらい赤裸々に

日々の出来事を書いている

 

▶︎メルマガ登録はこちら

 

 

 

【メルマガ過去記事バックナンバー例】

・会社を辞めるタイミングっていつですか?

・どうやって法人契約に繋げているのですか?

・マリッジブルーだった?ここだけの話。
・入籍しました!200万以上の自己投資で一番財産となったもの
・副業でOL給与超えするには、1日何時間の活動で可能なもの?
・赤裸々本音公開!怒りや悲しみを与えてくれた人には感謝しよう!人生の糧にする方法。
・明日、会社が潰れても生きていける!?

・1年前と同じ悩みを言い続けていませんか?そんな方は要注意!!
・あなたは孤独でいられますか?自分の見せたくないような部分を人に見せられますか?
・SNSでの集客力は、どんな営業力よりも勝る!
・発信を始めるとモテる!?人生変わる理由は人の根本的な欲を満たすから!

・最速で夢を叶えるスケジューリングの方法

・自分の気持ちに蓋するほど苦しくなっていく。

・キャリア、結婚。これでもう迷わない!

・本当の望み、気が付いてますか?

・頑張り癖にさよなら!優等生でなくてもあなたが愛されるべき理由。

・ビジネスも恋愛も上手くいく人の3つの共通点