「ダイエット心理学」 

ダイエットカウンセラー絢子です

・プロフィール・実績はこちらから

前回のニコニコ生放送・テーマ「解放」
宝石赤1章→こちら 宝石紫2章→こちら

  

ちょっと久々の投稿になります。

 

先日、こんなご質問をいただきました。

 

氷をよく食べてしまう、とのこと 

氷を食べると「落ち着く」感覚もある、、
「食べちゃダメ」と「食べたい」の狭間で、
ストレスを感じる、、
 
 
メッセージをありがとうございます^^

 

氷をよく食べることに、

罪悪感を感じてしまう

 

というお悩みですね。

 

似た内容として、

 

冷たい飲み物が、やめられない

(温かいものの方が良いと

 わかってはいるんだけど、つい、、)

 

というご相談をいただくこともあります。

 

もし、こうしたことでお悩みだったら、

 

これからお話する3つのこと

意識してみてください。

 

 

 

 1・責めない

 

氷や冷たいものが好きで、

どうしても食べてしまう。

 

そんな自分を責めないということです。

 

これは、

 

・甘いものがやめられない

・お酒をやめられない

・ジャンクフードがないと落ち着かない、、

 

といった場合も、同様です。

 

※食べ物以外で、何か「やめられない習慣がある」という場合も、基本的な考え方は一緒ですクローバー

 

 

「欲しいものは、欲しい」

 

「だって、落ち着くし」

 

「私は今、そういう状態なんだね」

(そういう状態=それを欲する状態)

 

で、OKなんですよ。

 

 

なぜOKかというと、

 

「やめられない習慣」には、

何かしらの意味があるから。

 

 

ご自分としては

「ダメだなぁ」「早くやめなくちゃ」

思うかもしれませんが、

 

あなた自身の「体の中」や「心の中」では、

その習慣によって、

何らかの”バランスをとっている”んですよね。

 

 

ちょっと言い方を変えると、

 

今はその習慣が「必要」だということ。

 

 

今のこの状態について、

否定せずに”受け止めてみる”と、

解決も早くなりますひらめき電球

 

 

逆に、自分を責めてしまったり、

「ダメだ」と禁じる意識を強く持つと、

 

その反動で、より一層求めてしまう、、

ということもあります。

 

どうか、ご自分のことを責めないでくださいね。

 

私だって「甘いもの食べちゃダメ」って言われても「無理!」って思いますから(^◇^;)

 

 

 

 2・根本原因を知る

 

 

メッセージ中にも

「やっぱり根本を治さないとダメですよね?」

と書いてくださっていますが、

 

確かに、

「根本的な原因に目を向ける」というのは、

大切なことです。

 

 

根本的な解決を焦る必要はありませんが、

 

”そもそも、なぜ、それを欲するのか?”

 

を「わかっておくこと」で、

よりスムーズな解決につながります。

 

 

上記のメッセージの方は、

氷が食べたくなる原因として

 

「鉄分不足」について

お伝えくださいましたが、

 

氷を噛んだり、冷たいものを欲してしまう、、

 

という場合、

 

「鉄分不足」のほか、

 

・体内に熱がこもっている

・水分が不足している

 

といった原因も、考えられます。

 

※この記事で話した「フルーツでやせた成功例」の方は、まさに「熱がこもって」「水分不足」のタイプでした。

「知識はあるのに結果が出ない人」の心理タイプ・後半

 

ブラッドオレンジを買ってみた音譜

 

 

あるいは、、

 

「冷たい飲み物が好き」という場合は、

 

嚥下欲(えんげよく)

関係しているかもしれません。

 

よくビールのCMなどで

「のどごしの良さ」が強調されますが、

 

私たちは、飲み物をゴクリと飲む下す時に

「快」を感じています。

 

この「快」を求める欲求が、嚥下欲です。

 

特に、炭酸などの

「パンチの効いた冷たい飲み物が好き」

という場合は、

 

それを飲み下す時の「感覚を求めている」

という可能性もあります。

 

適量なら良いのですが「やたらと水分を欲してしまう、、」という場合は、ちょっと立ち止まってみてくださいね。

 

 

また、上記のメッセージの方も

おっしゃっていますが、

 

鉄分不足は、ストレスにも関係しています。

 

 

ストレスを感じることで

自律神経のバランスが乱れると、

 

鉄を吸収する胃粘膜の機能が低下して、

鉄が不足しやすくなります。

 

さらに、

 

鉄が不足することで

セロトニンやドーパミンの分泌が少なくなるため、

 

イライラしやすくなったり、

ストレスを感じやすくなる、、

 

という悪循環に入ってしまう場合も。

 

 

いずれにしても、

 

・体の状態

・心の状態

 

両方の観点から、

 

今の自分を正しく捉えることが大切です。

 

(もちろん、どんな状態になっていても、責める必要はありません^^)

 

 

鉄分や水分の「不足」については、

意識的に補っていきたいですし、

 

その背景に「ストレス」がある場合は、

心の”より深い部分”にも、触れていきたいですね。

 

心の傷が、体を太らせる

 

(嚥下欲も「物足りなさや心の穴を満たすため」という場合もあるので、改めて最近の自分を振り返ることができると、良いですね)

 

 

 

 3・柔軟に捉える

 

 

「温かいものが飲めない」

「氷を食べてしまう」

 

=NG

 

と、極端に捉える必要は、ありません^_^

 

 

”じゃあ、体を温めるために

何か他のアクションをしてみよう”

 

 

それで、良いんです。

 

 

外出先にストールを持参する とか、

体を温める食材をとる とか。

 

たとえば、

 

・パンや麺より、お米を選ぶ

 

・冷たいおうどんよりも温かいお蕎麦を選ぶ

(薬味もつけられたら、なお良いです星

 

 

そんな感じで、 

 

できることをできる範囲で、

やれたら良いのです。

 

自分に対するジャッジの目を

より優しいものにしてみてくださいね^^

 

月がキレイで思わず撮影

 

 

1・責めない

2・根本を知る

3・柔軟に捉える

 

いずれにしても、

 

「問題を問題視しすぎない」

ということが、ポイントです。

 

 

「ダメだ!」「やめないと」「こうじゃないと」

 

そんな風に問題視するほど、

かえって状況は悪化します。

 

 

「今の私は、こういう状況なんだね」

 

「100%解明できていないけど、

 何か理由があるからだよね」

 

「この状況は、私に何を伝えたいんだろう?」

 

 

そんな風に、

問題と少し距離をとって冷静に考えていくと、

自然と解決していきますよ。

 

 

 

 

 

最後に・・

 

 

 

それでも

 

どうしても氷が食べたい!

冷たい飲み物が止まらない!

 

という場合は、個人的にコレがおすすめ。

 

 

それは・・・

 

 

凍らせたレモン

 

 

です。

 

image

 

くし切りにしたレモンを凍らせて、

シャーベット感覚で食べてみてください。

 

意外と満足感があるので、

少量でも落ち着くはず。

 

レモンはストレス緩和の効果もあります。

 

(アイス買って帰りたいけど、夜遅いからどうしよう、、という時の代替案としてもおすすめ)

 

そのままお水に入れて飲んでも美味しいですよ〜

 

 

今日は「氷を食べることに罪悪感がある」

というご質問に回答しましたが、

 

何かちょっとでも参考になることがあったら、

実践してみてください^^

 

 

そして

 

こちらでも、

 

自分の体や心を根本から

しっかり知って、整えていきますドキドキ

 

そのほか、何かご質問などありましたら、

気軽にLINEしてくださいね。

 

では、また更新します。

 

 

■最近のおすすめ記事

 

 

◆読むだけで、やせ思考メール各種お知らせ・ここだけの話も。

 

◆「やせる情報」配信してます♪