新型AirPods 第3世代

 

価格:23.800円税込

(令和3年10月19日現在販売価格)

 

(写真:AirPods pro)

 

 

その価格は?

 

NEW AirPods 23.800円(税込)

 

           AirPods Pro 30.580円(税込)よりも

約7.000円弱安い

 

 

 

AirPods Pro と比べてみる

 

ノイズキャンセリング機能が消え

再生時間が1.5時間増えた

ケースの大きさはProより一回り小さい

ヘッド部分はProに近い

イヤーキャップがない

 

 

Proと同じなのは

横のケースデザイン

つまんでコントロール

耐汗・耐水IPX4

 

 

 

旧AirPods と比べてみる

 

空間オーディオ機能追加

再生時間が1時間プラス

proと同じMagSafe充電ケースへ

 

 

 

何故ノイズキャンセリング機能が消えたのか

 

Appleを含む

ノンキャンイヤホン製品の

トラブル事例が多数発生

*

*

当初はイヤーチップのせいと噂され

多くの類似品が販売される

 

私もトラブルにあった一人

 

耳の中が痒くなり

綿棒で触るようになる

怖くなり耳鼻科へ

処方の薬を1,2回塗ると

すぐに完治

 

ネットで調べてみる

他にも同様の報告多数

 

ある記事を見つける

 

イヤーチップを変えると

痒みが消えたという

 

注文し

他メーカのイヤーチップを

装着してみる

 

気持ち…

少しいい気もするが

やはり長時間装着すると

かゆみがでてくる

 

実はこの症状

耳の機能によるもので

誰にでも起こり得ること

 

 

耳は密封するようには

できていない

その為ノンキャンイヤホンは

普通のイヤホンよりも

密封性が強いため

トラブルが起こりやすい

 

耳の中が遮断され空気に触れなくなる

その時間が長いほど

耳の中はジメジメ状態

菌が発生しやすくなる

 

ノンキャン機能のないイヤホンは

密封性が低いため

起こりにくい

 

ノイズキャンセリング機能が

なくなったのは

これも1つの理由かと

 

 

 

結論として

 

Proを使っている私は

今回購入を見送ることに

 

ではトラブルの多いProを

どう使うべきか?

 

それは意外と簡単なこと

使用時間が長いと

トラブルを起こしやすい

 

それなら時々外して

空気を入れるようにすればいい

 

これだけ。

 

 

AirPods

実は沖縄でつけている人

ほぼ見かけたことない

 

というのも

1度だけすれ違い様に

”あれ、、そうかな?”

って思ったぐらい(笑

 

 

(写真:AirPods 第2世代)

 

アメトピに選ばれた記事

 

【その他の記事】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連載小説「僕の手は君の第1話」

幼い頃に出会った女性を探し続ける大学生。その彼女には幾つもの秘密があった。4角関係、純愛、年上彼女、初恋、イケメン、秘密、スキャンダル、スターとの恋。

 

連載小説「サマーバケーション第1話」

メガネでお団子頭リュック姿の女子大生は、実は美少女だった。何故彼女はその姿を隠すのか。イケメン彼氏とその周りの友人を巻き込む大学生活は。美少女、ツンデレ、イケ彼、逆ハー、変装、胸キュン、モテモテ。

 

ブログ1.5倍速で聞くのがおススメ!